手揉み中華そばで驚きの美味しさ!
麺処 ひろ田製粉所 道の駅ふくしま店の特徴
道の駅ふくしま内に位置し、アクセス便利な立地です。
手揉み肉中華そばの太麺が絶品で、濃厚なスープが特徴です。
食券機で簡単に注文でき、スムーズに料理を受け取れます。
手揉み中華そば&チャーネギ丼を頂きました。中華蕎麦は煮干しの出汁がかなりきいてます。丼のネギは玉ねぎですが辛味は無くまぁまぁ美味しかったです。♬♫♪♬正直値段が少し高いかなぁ。
味薄いとか当たり外れあるのかな?加水率高めのもちもちした太麺は好みです。醤油も味噌も美味しい。醤油は食べた感想、味濃い部類でした。味噌は普通。製麺所の面だけあって美味しいな。私は好きです。
以前から気になっていたラーメン屋さん🍜やっと食べる機会が来ました🤭券売機で食券を購入したらお店の方へ自動で注文が入るので席に座って待つだけ👍あとは番号が呼ばれて取りに行くだけ🍜色んなメニューがあって迷います🤔人気得セットの【得A手揉み中華そば大盛り+チャーネギめし】をポチッと☝️太いちぢれ麺!上手いね(´ڡ`❤)チャーネギめしも(*•̀ᴗ•́*)👍美味しかったです😋ご馳走様でした🙏
手揉み麺が美味しい。スープの透明でお出しの味も良いです。大きいですが、円盤餃子がおすすめ。やはり福島と言えば円盤餃子。以前、美味しいお店で食べたのと遜色ない美味しさが気軽に道の駅で味わえるのは素晴らしい。フードコートの席は埋まりやすいので注意。桃の時期のお盆休みに行くことが多いからかもしれませんが。
手揉み肉中華そば、玉ねぎトッピング。前回と同じオーダーですが写真を見てもらえば一目瞭然、スープの量が多くなっています、温度も熱くはありませんが許容範囲、このラーメンがいただけるなら再訪ありです。
ざる中華をいただきました。麺は気持ち茹ですぎに感じました。肉盛りと味たまもいただきました。肉盛りは美味しかったですが味たまは普通でした。
道の駅ふくしま内にある、麺処ひろ田製粉所。前から気になっていたのでドライブがてら来訪しました。道の駅内のフードコートにあるので、店舗のようなサービスはなし。食券制で番号を呼ばれて自分で撮りに行くスタイル。今回は中華そば(太麺)とチャーネギめし(小)のセットを注文。太麺と言うだけあって中々の太さ。モチモチとした麺で食べ応えは抜群。スープはブシ系。ブシはしつこくない透明な味で美味。チャーシューもしっかりして旨い。セットのチャーネギめしはゴロゴロチャーシューぬ玉ねぎのアクセントがgood。ごま油も効いていて美味しくいただきました。
気になって来店フードコート隣の食券機で購入し席にて待ってから番号呼ばれ取りに行く感じです。ラーメン自体は最初はうん?と思ってよくかきまぜたら味わい深いお魚系のラーメンが現れました。須賀川系のラーメンや市内のHOMEさんが好きならありじゃないですかね。
手揉み肉中華そば太麺、トッピング背脂で頂いたのですが!凄く旨いです!平たく縮れた麺は最高です!背脂入スープも旨い!何と言っても接客が親切丁寧で気持ち良い!道の駅に福島県内のラーメン屋さんが出店ですね~凄いです!
名前 |
麺処 ひろ田製粉所 道の駅ふくしま店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-4588 |
住所 |
|
HP |
https://tanatsumono.co.jp/?fbclid=IwAR0UgXK_8AWbgYXQqUB3uE20-Zu_aPtHjGfarF1-_3eonDt0aLgEUJPHbEU |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しかった、ビックリした!正直、道の駅のラーメンなのでナメてました.ダシ香るスープ、手延べ感満載の太縮れ麺、ちょうど良い塩加減、良いですね!サービスや雰囲気は仕方ないけど、ラーメンが美味しかったから満足満足。