鳥海山麓の一流ピザ。
まさえんzeroの特徴
鳥海山の麓にある白い建物で心地よいセンスのピザ店です。
モチモチ生地のマルゲリータが特に美味しいと評判です。
元滝伏流水見物の途中に立ち寄る絶好のロケーションです。
ドライブの途中で寄らせてもらいました。ピザなかなか美味しかったです。お店の雰囲気が良いです。好きな人はとことん好きな世界👍️また寄らせてもらいますね。
令和6年10月の三連休で訪問夏前に一度通りがかり、存在は知っていたお店です。ピザ屋…という限定の仕方はこのお店の紹介としては正しくないと思います。ピザはもちろんありますが、ラザニアもあります。もともと頭が「ピザ」で頭がいっぱいだったので、今回はディアボラを注文(1300円税込み)。秋田あるあるですが、決済は現金のみです。注文場所と喫食場所が異なります。路面でわかりやすい場所が「注文場所」、奥ののぼりがある工場のような建物が「喫食場所」です。食事スペースはその工場のような建物の中の他、その建物の外芝生ゾーンがあり、そこにもテーブルとイスがあります。お味はピザ好きとして納得できます。ただ初見ということで、あまり注文しなかったことを後悔(百貫でぶベースで腹4分目)。ラザニアも頼めばよかった…。もうすぐブルーライン越えができなくなるので、再訪は来春か。なお、事前に知らなかったのですが、食事スペースの奥にバイクが展示されています。バイク乗りとしては見学したく奥も見せてもらえて良かったです。
オープンした頃は旧マサ苑の離れの小さな店舗と周りに屋外の席がいくつかあって週末直接行こうものなら何十分待ちという状況でしたがドリア専門のcodaを始められて、今はzeroがキッチン兼注文(書き込みとお返事読んでたら此方でも食べられるようですね)codaがイートインスペースになってて中は広いです。屋外の席はcodaの裏にあります。ローマ風ほど薄くパリパリでもなく、ナポリピッツァのような厚さもないが大きくて食べ応えは満点。窯で焼いてるがナポリピッツァのお店と比べたら焼きはすこーし時間がかかるかも。ピッツァもだがポテトも美味しい。
ピザ好きで初めて伺いましたピザは勿論、ドリアも人気らしくどちらもオーダーしました美味しい!生地も味付けも好みで最高です!冷製スープとドリンクのセットも戴きましたが正直セット内容にないコーヒーが飲みたかった(笑)オーダー、精算してから奥の別の建物のカフェで飲食するシステムみたいですカフェスペースは何処を見てもオシャレでしたバイク好きのお客さんも沢山いましたまた行きたいですご馳走様でした。
旧マサ苑(ラーメン食堂)の店舗とその周辺をリノベしての営業、店作り。本格的な窯焼きのピザやドリアを頂ける。ドリンク各種、ジェラートもある。道路沿いにある小さい建屋で注文、前金制。数メートル離れたオープンスペースに客席が多数ありそこで待機。料理が出来上がり次第配膳される。店主の数々のコレクションの陳列。何台ものバイクやプラモ、キャラ物など眺めるだけでも楽しく、また独特な席のレイアウト。ゆったりできるソファー席もあり、長居したくなる。大人の遊び場のような場所。各地からのライダー達の食事や休憩の目的地としても人気があるようですね🏍️海の幸のピザと、ハンバーグドリア、ジェラートを頂きました。窯焼きの生地が美味しく、また使用のチーズも良いものですね。ドリアは普通に美味しい。ジェラートは秀逸でした🍦スタッフの連携にミスがあったようで、セットのポテトグリルと冷製ポタージュを頂く事が出来なかった。後にその分を返金頂きましたが、返金でなくテイクアウトでも良いのでその物自体を頂きたかったなと思いました。再訪してリベンジしたいと思います😎
晴れていたので初訪問。涼しかったので外のテラス席で食べました。解放的でお店前の席なら、鳥海山見ながら食べられます。本格的です。美味しいです。あの場所だけ日本語通じるイタリアでした🤭ポテトグリルも絶品です。2時間くらいずっとトリュフが薫ってる🤣お土産でテイクアウトも頼みました。多分喜んでもらえるはず~😆補足 テイクアウトしたpizzaはダイソーのトースト皿に上げてしっかり余熱したトースターで温めると美味しく食べられます🙆お皿は熱いので火傷注意ですが、温かいまま食べられます🙆第二章始まってます✨今回頂いたのはドリアです。白いピザの建物の方で先にお会計を済ませて、向かいの建物の方で待つスタイルです。木の薫りと暖炉の薫りのする空間です。晴れていれば鳥海山が見えてとてもいい感じですよ😃✌️今後もワクワクする事がありそうですよ😃
モチモチ生地で、美味しい!!カウンターの椅子が良い!
マルゲリータ、とっても美味しかったです!天気がよければ外のテラスで食べられますよ。
自分で飲み物を取る際、ジンジャーエールとビールの瓶の色が同じで間違って飲んでしまいました…。気を付けましょう…
名前 |
まさえんzero |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-74-7420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

通りに面した白い建物で注文して会計済ませてから奥に出来たイートインスペースでピザをいただきました。zeroの名の通りこれから色々な展開があるみたいです。もちっとしたピザ生地は冷めてもそんなに固くならず美味しくいただける…と仰ってましたがあっという間に平らげたので確かめようもありませんでした。美味しかったです、ごちそうさまでした。土地柄、冬季のアクセスはどうなんだろうと思う人もおられると思いますけど日本海東北道から程ないしこの辺りはそんなに深雪に覆われることはなさそうな気がしました。