祖母と訪れる山菜ワラビ採り。
2021(令和3)年9月20日。鳥海山の麓に広がる鳥海高原の鳥海山ビューポイントの一つである冬師湿原を訪れました。一面に広がるススキの原、扇谷地溜池、そして遠くにそびえる鳥海山。とても素敵な風景でした。残雪の鳥海山が望める新緑の季節は更に素晴らしいことでしょう。〔注記〕どなたかの指摘に応じて地図上の位置が訂正されたのは良いとして、それに伴い、私の口コミ・写真を初めとして全ての方々の口コミ・写真が消えてしまったのは、有ってはならないミスだと思います。
名前 |
冬師湿原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-62-9777 |
住所 |
|
HP |
https://chokaitobishima.com/attraction/%E5%86%AC%E5%B8%AB%E6%B9%BF%E5%8E%9F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

生前叔父(母の兄)が祖母を連れて山菜ワラビ採りに出掛けた思い出の場所の様でした。叔父が亡くなってから当時80代後半の祖母が「行きたい」というので母と三人で象潟町上郷地区から登って行きましたが、上から眺める景色は絶景で、秋田県の広範囲を観ることができます。また、山菜ワラビ採りに関してですが、山の野焼きが終わってからでないと入れなく、車で入山する際には自然保護管理の観点から、大人一人あたりの入山料を支払わなければならないので御注意を。