こだわりのゆず塩泡鶏白湯、行列必至!
黄金製麺食堂の特徴
ラーメンへのこだわりが感じられるお店です。
人気のため、行列ができることが多いです。
平日のお昼時も混雑するほどの人気スポット。
2025/01/1113:40頃到着。思ったより駐車場は広かったけど空きは少なくて焦ったけどなんとか停める事が出来た。お店入口入って食券を購入。待つこと無く席を案内される。泡鶏白湯からあげ2個とライスセットを注文。店内は清潔感がありいい感じ。着丼したら渡された泡鶏白湯の食べ方に倣いまずはスープから…濃厚で乳化していて美味しい。セットのライスもちょうどいい。からあげはとってもジューシー美味しい。初めて来て食べてないメニューがまだまだあるからまた行ってみたいと思う。
伊勢海老味噌ラーメンは味が濃厚すぎて食べてる途中で飽きてしまう。オレンジ酢とニボシ酢があるので味変もできるけど、、、、。鶏白湯も濃い。濃いラーメンが好きな人にはイイかも!
凄いこだわってるラーメンだと思いました。私が行った時はめちゃくちゃ混んでました!車で待機してる人もたくさんいました。個人的に立地が立地なのにここまで混むのは凄いなと思いました。メニューが私行った時はそんなになかったので増えたらまた行きたいかなと思います。店員さんがおそらく私と同い年くらいだと思うのでこれから頑張ってほしいですね。
平日のお昼前。工業団地内ということもありすでに駐車場は、満車。食べたい!と強い気持ちと時間に余裕が必要。私達、夫婦は鶏白湯と家系をいただきました。来店からお料理が到着するまで1時間少々待ちました。それを差し引いても満足する美味しさでしたよ。岩手県では珍しいかな?先に食券を買い番号札(ブザー付き)をもらい自家用車で待機するシステムです。明るく清潔感のある店内。雰囲気も良かったですね。味変用の調味料も多いです。ニンニク、豆板醤と定番の他お酢が3種(にぼ酢オレンジ酢ハラペーニョ酢)お酢好きは、嬉しいです。サイドメニューのサービスが充実してますのでコスパ高しです。人気なのもうなずけますね。
2023/10/01(日)19:00頃閉店時間近かったのですが、約1時間待ちということで、ポケットベルを渡されて、車で待機でした。結局19:40頃に入店です(最後のお客さんでした)。でも車で待てるのは良いですね。泡鶏白湯+だいぶメシ。鶏出汁もうまいのですが、麺がうまい。麺大盛りでが良かったのですが、細麺の替え玉しか無かったです。次はTKM(たまごかけ麺)を食べたいです。また行きます。
オープン2日目に行きました。期待度が高く行列ができていたためため、1時間ほど待ち入店。店内は清潔感が有りおしゃれです。今回は会社のみんなで行きましたが、1人でも入りやすそうです。ラーメンの味は、さすが製麺所直営というだけあって申し分なしでした。入りやすそうな店構えなので、今度は1人でも行ってみようと思います。
広い駐車場ですが席数がカウンター6席と4人用テーブルが3つと少ないので名前を書き先に食券を購入すると電子番号札を渡されるので連絡が来るまで待機するスタイルです。平日の11時30分頃伺いましたが駐車場は満杯で何とか空いたスペースに止め名前を書きましたが順番待ちが既に8組有り。約1時間の待ちで入店し10分程度で着丼 頼んだのは味噌󠄀泡白湯ラーメンとダイブ飯 本当は鶏醤油ラーメンを食べたかったのですがメニューを絞って提供している様でした。まーまーかな?値段は高く感じます。ダイブ飯は硬めのご飯で正しくダイブ専用テーブルには豆板醤、ニンニク、各種酢等有りますので味変も楽しめました。
開店10分程前に到着しましたが、すでに20人くらいの行列!今回は運良く待ち無しで入れましたが、いっぱいの時は食券を購入後店員さんからブザーを預かり車で待機するみたいです。注文したのは「泡味噌鶏白湯」と数量限定の「炙りチャーシュー丼」です。ラーメンはまろやかなスープとツルモチでのど越しの良い麺が美味し(°∀°)卓上にあるお酢を試そうと思ってましたが、あまりの美味しさにお酢を試す前に完飲してしまいました(°д°)チャーシュー丼はたっぷりのチャーシューと濃い黄身が乗った見るからに美味しそうな一杯!炙られたチャーシューとたまごでご飯と合わないわけがありません(`・ω・´)家系やTKM(たまごかけ麺)も気になります!!自家製餃子が売り切れだったので、次回は餃子も食べてみたいと思います!ごちそうさまでした!!
名前 |
黄金製麺食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-62-8783 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/koganeseimen_shokudo?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

期間限定のゆず塩泡鶏白湯を頂きました。スープ、麺共に、上品な味いでした。ご馳走様でした。