東和町土沢の至福、中華丼。
大幸食堂の特徴
昭和の雰囲気漂う落ち着く店内が自慢です。
30年以上の実績を持つ店主が作る中華丼は絶品。
良心的な価格で心温まる接客を提供しています。
4-5台停められる商店会駐車場から徒歩20秒。これぞ食堂な佇まいです。マスターお一人でやりくりされてますが実に手際よくまた気が利く事、恐縮しちゃいます。辣椒麺を頂きました。スープは辛いけど辛くなく細い縮れ麺に絡みます。何だろう?こうした真当な食堂で過ごす時間って幸せですわ...ご馳走様でした。
花巻市東和町土沢の住宅街の中にある定食屋です。店内は昔懐かしい雰囲気で、テーブル席と小上がりの座敷席が利用できます。😄とんかつ定食…大きな豚肉がサクサクの衣を纏い、少しも油っぽくなくカラッと揚がっています。ウスターソースを回しがけしたキャベツの千切りや、ポテトサラダをとんかつのお供に頬張れば、白いご飯が何杯でも進んでしまいます。これに加えてきんぴらごぼうまで!?笑また、寒い日に体を温めるにはやはり味噌汁が最強ですね。優しい御主人の心のこもった料理、美味しかったです。ご馳走様でした。
人生初レビューです。焼肉定食をいただきました。お肉は豚肩ロースでした。お肉もおいしかったですが、タレがさらに美味しさを引き出してくれています。ご飯にかけてセルフ焼肉丼も良いかもしれません。ご飯も一合あるかないかくらいでお腹いっぱいになれます。付き合わせもお野菜も新鮮で美味しい。特にトマトときゅうりはエグ味がなく食べやすかったです。お味噌汁がなめこ汁なのも個人的に嬉しかった。子供のころ、親のつくるなめこ汁が好きだったので懐かしい気持ちになりました。お会計時は一万円札を出さない方がいいかもです。おそらくレジがないのか、店主さんがお店の2階へお釣りを取りに行っていました。ワンオペで忙しいのに申し訳ない…。いっぱい書きましたが、また行きたいと思えるくらい美味しかったです。ご馳走様でした(╹◡╹)
東和町土沢のメイン通り裏道にひっそりある大幸食堂!辣ジャン麺(ラージャンメン)辛いけど辛くない!癖になるお味です。なんでも美味しい〜
いろんな店行って好き勝手あーでもないこーでもないレビュー書いてきましたが、結局こういう店に☆5をしれっと付けちゃうんですよ。雰囲気がこの店だけ時間が止まってるかのような古臭い感じだがかなり綺麗にしてらっしゃる。店主の話し方から人の良さが伺える。写真はとんかつ定食と焼肉定食。どれ食っても美味いだろうが、とんかつは群を抜いて美味い気がする。茶が空になればワンオペにも関わらず足しにきてくれるし。付け合せ、お味噌汁、どれをとっても丁寧な仕事をしてるのが見て取れる。文句なし!
11時15分入店店内の雰囲気 最高昭和の食堂 非常に落ち着く店主お一人で営業されているようだ急須で入れたほうじ茶をすぐに出して頂く嬉しい美味しい中華丼を注文新聞を読みながら待つ私の品を作りながら、お店へかかってきた電話に出る店主内容から察すると、箪笥に眠っている着物を売りませんか的な内容のようだ丁寧に断る店主ほどなくして中華丼到着ほどよい塩加減美味しいお茶が少なくなっているのを察した店主、お代わりをついでくれる熱々のほうじ茶 ありがたい過不足がない ちょうどいい接客清潔な店内また来ます。
「まるっと岩手じゅん散歩」さんのYOUTUBE動画を見て、地元なのに20年振り?に訪れました。今時ラーメン500円は安い!さっぱり、あっさりしたラーメンです。
何頼んでも美味しいですー!私はカツ丼が大好きですー!お出汁がきいていてたけのこなど乗っていて美味しいです。しいたけものっているので、苦手な人はお控えください!お新香は苦手なので断りましたが、付いてくるのでぜひ食べてください!
昔ながらの食堂、という佇まいです。こういう懐かしい雰囲気のお店が好きで入ってみました。他の方の口コミを参考に、中華丼を注文。お味の方は…とっても美味しい!まさにこれが中華丼!というイメージ通りの食材で、食感、塩加減がいい感じでした。ご店主1人で切り盛りしているようですが、こういうホッとするお店が無くならないでほしいなぁ…と、切に願います。2度目の来店ではカレーライスを注文しました!優しい辛さで美味しいです。大食いの人は大盛りがいいかも!
名前 |
大幸食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-42-4614 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日のお昼でしたが比較的空いていました。野菜炒め定食を頼みましたが、しょっぱくも無くとても美味しくいただきました。ありがとうございます。