モチモチベーグルと優しいお二人。
やをらの特徴
大仙市太田町の雑貨店で、モチモチのベーグルが楽しめるお店です。
種類豊富なベーグルが揃っているため、選ぶ楽しさがあります。
初めての訪問でも、また行きたくなる魅力が詰まっています。
優しいご夫婦が居ます^^プレゼント探し、雑貨屋巡りが好きな人におすすめです。置いてあるものは珍しいものが沢山あります。
米粉と麹チーズケーキを食べました。あっさりしていて食べたことない味付け。新鮮でとても美味しかった。
ベーグルを目指して行ったが、冷凍しかなかったので、軽く食べれるデザートを買った。発酵あずき、麹パウダーなど発酵食品を扱うお店。
仕事で訪問した、大仙市太田町。何かお店のような建物が。何かと思って寄ってみたら、発酵食品や素材に拘ったベーグルなどを販売している「やをら」さんというお店でした。元々は銀行の支店の建物だったようですが、最近(いつオープンかは未確認)改装し回転した模様。店内は、甘酒や醤油・味噌などの発酵食品や無添加の素材に拘ったベーグルなどが販売されてます。他にも、食器や調理器具・雑貨・生活小物なども陳列されてて、セレクトショップのよう。どの商品も店主が自分で選んだ間違いのない物を選んだと、自慢の逸品ですよ。ベーグルの種類はなんと、その数26個! これじゃ、迷いに迷っちゃいますよね(笑)3個事務所の女性陣にお土産に購入しましたが、何を購入したか覚えてませんそのまま渡しちゃったので(T_T) しかも、そのまま渡しちゃったので写真も撮っておらず、もちろん食べてないので味もわかりません・・・ちなみに点数は、食べた女性陣の回答です。また寄ってみて購入したらレポートしますので、少々お待ちを。興味のある方は、直接お店へ伺ってみてくださいな。
ベーグルモチモチで美味しかった種類も豊富でまた行ってみたい。
初めて行きました。入口が変わった作りで少し戸惑いました。店内はそんなに広くないですがこの辺で見ない物がたくさん置いてあり楽しかったです。お店の方、とても感じのいい方でした。私が行った日は冷凍ベーグルの日だったのでカウンターの所にメニューがありました。たくさんあったので選ぶのが大変でした。常温のベーグルの販売もあるようです。詳しい事はインスタを見るのが良さそうです。そして何より楽しみにしていた発酵ぷりん!程よい甘さで最高でした。またすぐ食べたいです!今、注目されている発酵なので何か商品が増えてくれたら嬉しいです。駐車場はお店の横?前?に少し停められる感じだったので場合によっては停められないこともありそうです。電子マネー使えました!
初訪問の『やをら』さん。ご夫婦でお店をしていて雰囲気が良かった。お店は、人気のぷりん、ベーグルを始め、コーヒー、紅茶、お茶などもあり、更にコップや皮細工なども置いてます。ぷりんは糀ぷりんなので甘酒好きには最高の美味しさです🤣珍しいのは自分で作るだし醤油が売られてて即買ってしまいました笑笑。まだまだ珍しいものもあるので一度は訪問してみる価値はありますよー。
ベーグル美味しく食べました。
名前 |
やをら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3339-1149 |
住所 |
〒019-1613 秋田県大仙市太田町太田新田街道上56−6 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お取り寄せで焼菓子の詰め合わせを食べました。丁寧に作られているのが伝わってきました。ただ、クッキーはとても崩れやすいので輸送には向いてないと思います。けっこう割れていました。