住宅地の隠れた美味しさ。
マンサナベーカリーの特徴
ハードパンの種類が豊富で、一人で製造しているこだわりがあります。
美味しいパンが揃い、訪れる度に満足感を得ることができます。
住宅地に位置する小さな隠れ家的なパン屋です。
こちらのパンが美味しくて、時間が合えば寄らせてもらっています。お気に入りは無花果パンと、かのこ豆のパンです。
住宅地の中にちっちゃな看板。駐車場はお店の前に1台。道路が広いので使いやすい。住宅から突き出た小さな建屋に小さな窓。階段を登ったところで店主さんが声をかけてくれました。小さめであれこれと手をだしやすい値段設定。120~300円くらいのもので構成されています。りんご酵母、ハードパンとのインスタの案内。ベーグル、プチパン、シナモンロール、レーズンパンなど購入して来ました。全て袋に入っているのでバックに入れても大丈夫だけど袋は持参するのがよさそう。近所の人達は歩いて買いに来ていました。さて、開封。小麦のパンの香りがしない。なんだ?不思議な匂い。少しフルーツっぽいけど無臭に近い。これがりんご酵母?普段、パンだと思っている香りは酵母の香りなんだろうか?ハードパンの案内があるけど、そのまま食べると、むちー。カリカリ、ガリガリ、バキバキな感じではなく。柔らかめでしっかり噛み応えのある食感です。好きだー!トーストしても多分むっちり感残りそうなのでトーストしました。バターとか、お好みの素材をのせて焼くとパンの良さがまた格段に上がりますね。せひともリピートしたいです。
こんなところに、パン屋?!という感じで、ひっそりあります。初めて行きましたが、思わずたくさん、買いました😂数量が限られてるので、お早めに行った方がいいかも。駐車場は、1台のみです。どのパンも美味しかった😋特にクルミの入ったパンは、楽しく美味しいパンです。
どのパンを食べても美味しいとしか言いようがないくらい美味しい。リンゴから作った酵母を使用しているとか…パンなんて(こんな言い方は失礼ですが…)どこのもそんなに変わらないでしょ⁉️と思っていましたが、こちらのパンを食べてからは考えが変わりました。美味しいものは美味しい😋自宅からは遠いし、売りきれてしまうのですが、時間を見つけて買いに来たいお店です。
名前 |
マンサナベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-637-1570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たくさんの種類のハードパンを1人で焼いているようです。とても丁寧なご対応で何度か購入してます!お安く美味しいです。営業時間が限られているので中々行けないんですが、おすすめです。