セントレアであご出汁肉うどん!
あご出しうどんこがね丸の特徴
中部国際空港内のフードコートに位置した人気のうどん店です。
ここのカレーうどんは、出汁が非常に美味しいと評判です。
提供スピードが驚くほど早く、忙しい旅行者に最適です。
あごだし肉うどんを飛行機の搭乗待ち時間に食べました。出汁がしっかりしていてあっさりしてるけど食べた感あるうどんで美味しいです♪
セントレアであご出汁うどん?そう言えば、味噌煮こみうどんときしめんは、他に店がありますね。とはいえ、久原醤油(福岡、久原本家のグループ)のあご出汁を使用とあったので博多のうどんかと超期待しましたが、うどんも具も別ものでした…。空港という特別な立地を考えると、中途半端なうどんですね。仕方なく、わかめうどんを注文しました。味は普通以上で問題はありませんが、わざわざセントレアで食べる味かどうかですね。
セントレア空港で朝7時から空いているお店【こがね丸】さんへ。フードコートにあり、朝一番のフライトの時に、しっかり食べれる希少なお店。福岡の久原醤油のアゴ出汁を使っているお店とのこと。あご出汁カレー丼の小を注文❗トッピングで大判きつねを追加。もちろん普通もありますがメニューでは小が写真付きで紹介されていました。出来上がるとボタンが鳴り取りに行くというシステム。あご出汁をしっかり感じ、ドロッとしたカレールー。具だくさんで、想像のかなり上の美味しさでした。ただ、大判きつねは、うどんと違ってカレー丼には合わなかったです笑こちらのお店は、福岡空港の国内線規制区域内とセントレア空港の2店舗だそうです。腹パン❗ご馳走さまでした❗
普通に美味しいです。でも、名古屋ではきしめんを食べたい。
フードコートの一角にあります。久原醤油のあご出汁つゆを使用したおうどんのようです。久原醤油…存じ上げないけど、何だか美味しそうな響きですよね?頂いたのはあご出汁カレーうどん。半熟玉子がもれなくついてきますよ。おうどんは細めでしこしこ、やや腰のあるやつ。カレーのお汁はなかなか濃厚u0026濃縮な感じ。これ、ご飯にかけても相性いいかも♥スパイシーさは控えめで、老若男女どなたでもいけますね。美味しかったです。
カレーうどんを注文カレーの出汁が凄く美味しかったです最初はドロドロで汁は食べてる感覚麺が無くなると水気のあるスープになってますフードコートの中にあり券売機で商品を購入提供は5分かからなく早く頂けました時間があまり無い時でも重宝しそうです次回は肉うどんでも食べます。
ここのあさりうどん、好きです。あご出汁とあさりがうまく調和してます。あさりの量も多めです。時間が無いときには重宝します。空港なので仕方ないですが、値段は少し高め。
【Checkポイント】■中部国際空港のフードコートに入るうどん店■提供も早いのでフライト前に軽めの腹ごしらえに中部国際空港のフードコートに入る あご出汁うどんこがね丸中部国際空港店 。4Fのスカイタウンにありエスカレーターで上がると真正面左奥にフードコートがある。フードコートの入口付近にある店なのですぐ分かる。カウンターで注文して番号付きのアラームを持って待機。数分でアラームがなり受取に。提供スピードも早いのでフライト前に軽く食べられる。■肉うどん 1000円久原醤油を使用したあご出汁のうどん。風味の良い出汁でうどんは少し柔らかめの印象。ただ空港価格ともあり、この肉の量で1000円は少し割高に感じる印象!空港なので仕方ない!◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆_________________instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki_________________
名前 |
あご出しうどんこがね丸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味い!早い!値段普通! サッと美味しく食べられるフードコートにあるお店。みんなでワイワイガヤガヤ旅行前に気軽に食べられるので重宝しています。