八分咲きの桜と洋風建築。
旧村上高校門舎の特徴
八分咲きの桜が見られる、趣のある場所です。
可愛い洋風の建物が、心を和ませます。
市役所が残してくれた、歴史ある空間です。
小ぢんまりとした洋風の建物(縦長の上げ下げ窓を採用してその要素を取り入れている)が、旧門柱の脇に建っている。旧村上高等学校の正門跡。
可愛い洋風の建物です。門にくっつくように建っていてオモチャのような愛らしさがあります。
市役所が良い感じで残してくれた?石碑に議員さんのおかげかなぁ?
名前 |
旧村上高校門舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あいにくの天候でしたが、八分咲きの桜がいい風情でした。すぐ向かいの市役所の駐車場に停められます。町屋通りも徒歩5分ほどなので、利便性もバッチリでした。