フワフワコッペパンと美味しい駄菓子。
コバトのコトバの特徴
コッペパンのフワフワさに感動できるお店です。
就労支援事業所が運営し、社会貢献に繋がります。
面白い本や可愛い雑貨が豊富に揃っています。
コッペパンの塩から チキン南蛮 ヤンニョムチキンを購入しました。フワフワで唐揚げも柔らかくてとても美味しかったです。駐車場の段差が結構キツめなので車高が低めの車は注意が必要です。なので☆4
コッペパンがフワフワで感動!!!調理パンも甘いフルーツパンも美味しい。ワクワクするような店内の雰囲気で、可愛い雑貨や駄菓子屋が置いてあり、居心地が良い。
コッペパンサンドは安くはないが、購入が施設利用者の支援につながっている事を思えばぜひまた購入に伺いたい。調理パン系もクリーム系も美味しかったです。駄菓子や雑貨も販売。船越小学校からの下校で子供たちが自力で買いに来るにはちょっと遠いかもだが。
2023年3月初来店、コッペパンは種類が多く選ぶ楽しさはありますが味は普通なので星3ですが・・気になる点が・・全て常温販売していたが大丈夫?クリーム系やフルーツ入り系は少し気を使った方が良いかと思います。また従業員の私語がひどかった為総合星2。偽善な口コミは口コミではない。
作り立てのプルコギが凄く美味しかったです。店内で食べることも、出来ます。
コッペパン、美味しいです。駄菓子は、子供達がお小遣いで買って、楽しんでます。雑貨も可愛くて好きなお店です。
懐かしい駄菓子、可愛い雑貨、そして美味しそうなパンがたくさん並んでました…!見てるだけでも楽しくなってしまいました。危うく見てるだけなのに1時間以上滞在してしまいそうになりました…笑 飽きが来ない可愛らしいお店です。コッペパンにはクリームやフルーツがふんだんに使われたものや、お惣菜パンもありました。今回はコッペは焼きそばパンとバジルチキン、あとは生クリームとベリーソースたっぷりのフレンチトーストをチョイス。めっちゃくちゃ美味しかった…、そもそも見た目からして美味しそうで、我慢できずに写真も撮らずかぶりついちゃいました。レジで方言丸出しで話したのに乗っかって気さくにお話ししてくださったお店の方、本当によくしてくださってありがとうございました。店内に飲食スペースもありました。今度はそちらも利用してみたいです。
就労支援事業所が運営するコッペパン中心のお店です。コッペパン以外にも頻繁にメニューの入れ替えがある様子。ホームページやTwitterなどはないようですが公式インスタグラムあり。駄菓子、雑貨類なども置いてあり、通学路沿いということもあって夕方や長期休みは近所の子供のたまり場になっている場合もあります。店内はそれほど広くないので混み合うときもあり、パンが並んでいない時間帯もたまにあり。お店はちょっと裏道ですが、見通しの良い道路にあるので目立つ感じです。駐車場がお店に対して少し斜めなので多少入りにくい印象はあります。パンの味は良いですが、サイズ感に大してお値段がするな…という印象です。
名前 |
コバトのコトバ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-27-8031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おいしくてメニューも豊富、面白い本がたくさん置いてあって居心地も良く最高でした!!