煮干スープと極細麺、感動の一杯!
萩ノ宮製麺所 佐沼店の特徴
二郎系ラーメンや激辛あんかけタンメンが楽しめるお店です。
煮干し系のつけ汁は脂が若干多めで、こだわりの味わいです。
トッピングが自由にできるカウンターがあり、種類も豊富です。
ラーメンだけでなく蕎麦もある。飲み物にはオレンジジュースもある。麺の種類も豊富で食べ応え抜群でした。店員さんも活気があって気持ちよく食事できました。
地元から近く、初めて行った時の油そばにハマり、半チャーハン以外の他のメニューいまだに注文したことがありません。店内も清潔、接客も良く、サービスの卵等、無料ドリンク、後片付もしてくれて、油そばの味、中盛、大盛まで同じ価格で安く、半チャーハンも味付、焼き加減、見た目もよく美味しい。最近のお気に入りです。
平日の昼頃に伺いましたが、並ぶ事なく入店できました。タッチパネル式の食券制ですが、お店のスタッフさんが親切に案内してくださります。クレジットカード決済も対応しています。肉蕎麦が名物らしく、生卵、半熟卵、お漬物、割りスープなどがフリーでトッピングできます。(とろろやネギ追加などは+120円くらいのオプションです)ドリンクもフリーで頂けるのが嬉しいですね。五目あんかけラーメンも美味しかったです。
二郎系ラーメン煮卵入り1200円を頼みましたが、チャーシューが薄いの1枚だけなのと野菜も少なく割高に感じました。味は少し物足りない感じがしました。これを食べるなら油そばの方がまだいいかなと思います😅卵1個無料、漬物、ジュースフリーなので商品の値段設定を高くしてるのかもしれませんが、ラーメンのクオリティにお金を使って欲しいなと思いました。
飲食に特化した座席配置のような感じがするので、趣き深さはないですね。ラーメン屋って感じが好きな人は好きだと思います。入店後に食べたいものを券売機で買ってお店に出す形式です。大体価格は800円〜1200円位。これにトッピングで追加価格ありで色々つけれます。ただ料理を渡される時に無料トッピングも紹介されたので、何が有料で何が無料なのかは一回しか行ってないのでよくわかりません。私は辛味噌ラーメンを食べましたが、いい感じの辛さに胡椒がよく聞いてて非常に美味しい。中太縮れ麺で頼みましたが、なんか麺がほんのり甘くてうまい。スープと麺文句無しでうまい。夜七時半でしたが客がすごい入っていく理由が分かりましたね。個人的には飲み物が無料(お茶と水と他にもあり)で、コップに戦国武将書いてあったりしてそこも楽しめました。
登米市に来てふらりと寄って、二郎系ラーメンと激辛あんかけタンメンを食べたがとても美味しかったです。生卵か温泉卵も無料でメニューには蕎麦もありドリンク付きでよかったです。
券売機、電子決済可能です店員さんが、丁寧に操作のしかたを教えていただけるから安心して選べます種類が多いし、好みの麺トッピングも豊富ですよ。
煮卵入つけ麺 (並、200g)を注文🤓入口を入って、右側にある発券機で注文します😯麺は中太麺、一般のつけ麺の麺よりは細く😗つけ汁は煮干し系ですが、脂が若干多いかな🤔スープ割りは、受渡し口のカウンターのポットに入って置いてあるので、そちらを頂きます🙂カウンターにある(揚玉、お新香等)は無料で自由にトッピング出来ます😙並200gでは、ちょっと少なかったかな🙄ラーメンの他、蕎麦、二郎系も有るようです😬
肉つけ蕎麦(温)大盛りと半チャーハンを販売機で買いました、値段はちょい高めですかね、お店はきれいで店員さんも明るい感じでした。メニューのバリエーションとトッピングが多く、飲み物のサービスもあるというのが第一印象ですね。量も多くて若者にはかなり喜ばれるのではないでしょうかね、味のカスタマイズもわさび、にんにく、柚子胡椒とか充実していますしね。おいしかったです、次はなにをオーダーしたいか悩みますね、また登米市に来たら行ってみたいです、ごちそうさまでした。つけ麺をオーダーしました、美味しかったです、自分で味を変化させることができるのも最近は多いですね、今回もごちそうさまでした(^.^)
名前 |
萩ノ宮製麺所 佐沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-23-8840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

突然の入店だったけど当たり(笑)極細塩ラーメン注文したら…(食券)また当たりスープが煮干‼️ナイス👍👍👍麺は極細ではありませんでしたけど、総合的に美味しかったですよ♪トッピングのサービスも好感持てます。店員さんも感じ良く対応されます。