熟練職人が急ぎ修理。
(有)石井輪業の特徴
急なパンク修理も素早く対応してくれるお店です。
空気入れの料金がリーズナブルで利用しやすいです。
熟練者のおじ様による確かな技術で安心の修理が受けられます。
本当に本当に本当によく休む自転車屋さんです。毎回ここを通りますが、水木は必ず定休日です。そして、下手すれば月や日時によって連休が続く場合があります。タイヤパンクとかその他、細かい自転車故障の為に利用するのに、閉まってた…って事が多すぎるので事前に定休日の確認・連絡は絶対に必須なお店です。…っというか、そんな事するなら武蔵境まで行き、武蔵境のセオサイクルさんに寄った方が絶対により良いサービスを受けられて吉だと思います。そして、このご時世、現金オンリーです。大型チェーン店ではQR決済やクレカが使えますが、ここでは一切使えません。店主の方なのか、年配の方が多いのでそれに見合った感じなのは理解していますが、結果、技術力とスピーディーさと即席さに置いては昔の自転車屋さんって感じで店側が変わろうと意識しない時点でダメだと思いました。自分としては、低評価で申し訳ないですが、通いたくないな…と感じるお店でした。
タイヤのパンク修理のため普段なら某自転車チェーン店へ行っていましたが、近くにあるこの店を知り行ってみることに。修理を店内で待っていると声を掛けられ、「見てごらん、タイヤのパンク防止剤が漏れているでしょ。チューブ交換が必要だね。3100円かかるけど大丈夫?」と丁寧に現状を教えてくれました。またしばらくして「このタイヤ触ってごらん。普通のより硬いから、空気が抜けたことに気づきにくいから定期的に空気入れてあげてね」などの補足コメントも。パンクの事しか伝えてなかったにも関わらずギア周りもスムーズに動くようになっていたりと、対応がとても丁寧で自転車を愛していることが伝わってくる熟練の店主さんでした。
昔からお世話になってる自転車屋さんです。今乗り続けてる自転車も、こちらの自転車屋さんで購入。まだ乗れるけど軋み音が出てきたので交換を検討すべく来店。色々お話を聞き信頼もあり決断し購入してきました!
犬🐶の散歩で店の前をよく通る。
空気入れ50円、フレンチバルブだと100円だそうです。ご主人が手際良く入れてくださいます。
とても丁寧で素早い修理をして頂きました!
急な自転車のパンクで、そういえばこのあたりは自転車屋さんが!と駆け込んだところ、全てを察したように預かってくださって、椅子のある冷房のきいた場所で休ませてくださったりと、とても感じのいい接客です。支払いは現金のみなので持ち合わせがない時はちょっと苦労します、コンビニもないので最最寄は郵便局のATMでした。タイヤも結構劣化していたようですが今回は取り急ぎチューブ交換のみお願いしました、後輪で2980円。後輪のほうが悪くなりやすいことや、劣化の理由や経緯も丁寧に説明して頂きました。もっと大事に乗らないとなあ。
親切、丁寧、これぞ職人。
パンク修理等すぐに直してくれます❗熟練者のおじ様が直してくれます。タイヤ擦りきれてたのでチューブ込みで¥4700でした。
名前 |
(有)石井輪業 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-4875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

分刻みで修理を行っており、忙しいとの事で、防犯登録断られました。他の防犯登録を行っているお店を紹介されました。防犯登録を出来るお店にしなきゃいいのにとガッカリしました。