アツアツ天つゆに感動!
大衆割烹 かみ川の特徴
週替わり定食は翡翠茄子天麩羅と姫神サーモンが楽しめる。
アツアツの天つゆに感動し、絶品の食事を体験できる。
店内は綺麗で、イケメンの大将が一人で調理している。
今日は週替わり定食です。天ぷらと肉豆腐にそそられました~。定食も安いのに小鉢が多くて良いです!意外とですけど味噌汁が美味しかった~。揚げた油揚げの香ばしい香りがしました。メニューの数は少ないですが、別のメニューも食べてみたいです!
ランチに利用させて頂きました。本当はお隣の「いわし」さんに行こうと思っていたのですが、余りに並んでいたので、ふとお隣の「かみ川」さんの看板のメニューを見ると美味しそうでしたので、日替りランチを頼みました。今日は、トロ鯖味噌煮とトリの竜田揚げでした。その他、サラダにひじき、茶碗蒸しにお漬物、お味噌汁にご飯(ご飯はお代わり無料)と、どれもとても美味しく、これで税込1,000円と、リーズナブルでもありました。大通りから少し入った所で、周りにはたくさんランチメニューを出しているので、競争なんでしょうね。でも、利用する側ではありがたいです。本当にご馳走さまでした。
ランチをいただきました。映画を観に近くに行き、その前にランチを…と思いましたが、なかなか他のお店は閉まっていたりしてランチ難民になっていました。偶然みつけたこちらに入店できて、急いでいることをお伝えしたところ、早目にお料理を出していただけたので無事に上映時刻に間に合いとても助かりました。お料理は税込千円でしたが、見た目も品数もお味も大満足できるものでした。
大将のワンオペなのに、飲み物の提供スピードも早い。食べ物はコースでもいいし、アラカルトでもOK。何を食べても美味しい。席数は少ないので予約がおすすめです。
この日、4件目で大衆割烹の名前が気になって入りました。期待以上のお味で十分食べ飲みしていたお腹だったのですが、必要以上に・・・(^o^)。盛岡にもう一度行きたくなりました。
週替わり定食900円翡翠茄子天麩羅とり天、姫神サーモンの照り焼きなんでも美味しいのですがアツアツの天つゆを出して頂き感動デス!
店内綺麗でイケメンのお兄さんが調理してくれます!
生姜焼定食が美味しい。大将の接客も丁寧。夜もやってるようなので是非また来たいと思いました。
おしぼりもペーパーじゃなく、タオル地!茶碗蒸しがあんかけ仕立てになっていて、最後に食べても冷めない工夫がされています。煮干し出汁の味噌汁の油揚げが、あぶってありこんがり!煮詰まらないように、湯せんで温めていました。ぬか漬けも美味しいし、手が込んでいるお店と感じました。850円でほんとに良いの?
名前 |
大衆割烹 かみ川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-681-9939 |
住所 |
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通2丁目11−8 箱石ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024年12月10日にランチで11:40くらいに訪問しました。控えめな音楽が流れる、落ち着いた大人な感じのお店です。「日替わり定食」を注文しました。店主さんが、お一人でやられているようです。15分かからないくらいで配膳されました。「豚バラ生姜焼」は、柔らかくよい味でおいしいですね。マヨネーズがついています。お店の雰囲気や器やそのバランスに!?って感じでしたが、マヨネーズもあいますね。「赤魚と豆腐揚出汁」は、揚げたてあつあつです。あんかけで、餡の出汁がよいですね。メインの肉と魚がともに、出来たてを提供してくれました。有り難いですね。「ご飯」は、もちろんおいしいです。「お味噌汁」は、もちろんおいしいです。「きんぴらごぼう」も、上品な味付けです。「糠漬」も、よい塩梅と香りです。「餡掛け茶碗蒸し」も、あつあつです。上品でやさしい味で、おいしいですね。雰囲気、味、器、手間を考えると、とてもお値打ちすぎる、税込み1,000円のランチです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。