コスパ抜群!
ホテルメルディア秋田の特徴
リブランドされた新しいホテルで、フロントの3階がキレイでした。
朝食は3階で提供され、清潔感のある朝を迎えられます。
専用駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングが利用可能です。
とにかくコスパに優れている、サービス、立地に対しての値段で満足しました。部屋は清潔感あり、リニューアルしたばかりで綺麗です。こまかいサービスが行き届いていると感じます、夜のバーカウンター、朝食も良かったです。
部屋の温度調整が出来ず、かなり寒い夜を過ごし、たまらずバスタブに熱いお湯を張り身体を温めました。部屋の温度調整は部屋毎に出来るようご検討下さい。部屋毎の調整は出来ない旨の案内は明記されていますが、春とはいえ真冬の様な天気では夜間の暖房は必須です。その他は大満足で部屋毎の温度調整が出来れば、利用したいと思う。
フロント対応も良く、客室内の設備も問題ありません。(枕元にUSB端子あり)シャワーブースですが、トイレとセパレートな点もプラス評価です。(水圧は普通)但し、提携駐車場は狭いので、SUVや大型車は注意が必要です。
【秋田市・ホテルメルディア秋田】宿泊日:2025.2.21〜22メルディアになってからは初めての利用。一部のアメニティは有料となっていました。朝食は3階・レストランKAMAKURAにて。きりたんぽや稲庭うどんといったご当地グルメもありました。箸袋にはシダックスの文字。ホテルが業務委託しているようです。早めに予約したので、朝食付きでも6,100円でお得に泊まることができました!ごちそうさまでした♪
歯磨き類の必須アメニティは有料です。どうでもいい髪に着ける整髪料とかは無料。特にホスピタリティも無く、機械によるやたら時間が掛かるチェックインチェックアウト。駐車場料金も微妙に追加が発生。朝ご飯も特別美味しかったりするわけでもない。それで宿泊料金は安い訳でもない。何ら特色の無いホテル。
歯ブラシ無いのはびっくり!お金じゃなくて、せめて聞いてほしい。
リブランドということで宿泊してみました。大町・川反にすごく近く便利でした。県内在住者ですが出張の際にまた利用したいです。※ただ近くにコンビニが欲しい。
イーホテル秋田から改装されたホテルまだ改装工事も残っているようですがフロントの3階はキレイでした3階に 朝食も提供されていました専用駐車場はなかったので 近隣のコインパーキングを利用 それほど高くはなかったです。
名前 |
ホテルメルディア秋田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-853-0628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝食つけてもまずまずの値段。大浴場もあり、良かった。建物外観や入口は古めですが、館内は綺麗になっています。朝食は3.5星。最近ビジネスホテルも、朝食充実しているので。品数はそこまで多くはないので。