毎朝挽きたての蕎麦粉100%!
十割蕎麦 丸松の特徴
蕎麦のこしが強く、食べ応え満点です。
お得なカツ丼とミニそばセットが人気のメニューです。
五目そばも選べ、好みに合わせた楽しみ方ができます。
玉子とじそばとはらこ飯のセットを食べた。そばはとても美味しかった。はらこ飯は3番目の写真では沢山のってたのに、きたものは半分程度だった。テレビで写真と違う場合は写真を撮って立ち去れと橋本弁護士が言ってた対象だなぁと思った。北村弁護士が写真を撮って食べて、後でアップして注意を促すと言ってたので、北村弁護士に従う事にした。それが4番目の写真。はらこ飯は今一だが、蕎麦はおいしかった。また食べたい位。
星3.8って感じです。空いていたせいもあって、注文から2分足らずで出てきました。汁は盛岡人の好みかもしれませんがやや弱く蕎麦は腰が強すぎました。もう少し水分多めで良いかも?味付けのセンスは良いと思います。そば湯も出てきて雰囲気は良かったです。
昼時は混んでますが、注文してあまり待たずに料理も来ました。店員さんがテキパキ働いています。カツ丼とミニ蕎麦セットを食べましたが、カツ丼も蕎麦もとっても美味しかったです。
水の補充をして欲しかった。新幹線前にササッと食べたのだが会計で待たされた。しかし、蕎麦はウマい。量も後を引くと言うのか、普通の成人男性ならばこれならもう1皿イケル程度。
近くのラーメン屋で食べようと思ったら相当な行列。なので、空いているお店にと言うことで訪問。でも、その後に来客で満席状態。お酒のアテが多く、いつもの通り飲み過ぎ。季節メニューの牡蠣そばで終了。味は悪くないですが、もう少し女性のスタッフが愛想良かったらいいのにね。
これは本当に十割蕎麦ですか?お品書きには、つゆ、鶏肉、豆腐の3種に、違和感。蕎麦が十割に関してはメニュー表上に注意書きの様に書いてあるんですが、、、
蕎麦のこしが強!柔らかいのも嫌だが、ちょっと強すぎやしないかなと思った。次はもういいかな。二段になっているのはスペースが有効に取れるからいいかも。
カツ丼とミニそばのセット(税込1060円)をいただきました。カツ丼は予想通りの美味しさ。シンプルイズベスト!って感じですね。ミニそばは可もなく不可もなく。特別な美味しさは感じませんでした。しかし、寒い時期に温かい蕎麦はよく沁みます。接客は若干雑さがみられ、入店したお客さんに気付かずしばらく放置される様子もみられました。
同伴者の好みで五目そばを注文しました。10割そばと書いていますがこんにゃく蕎麦っぽい見た目です。食感は少し柔らかいかな?具のかまぼこは汁の味をよく吸ってておいしかったです。
名前 |
十割蕎麦 丸松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-5803 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

花そばをいただきました。ねぎが入った天かすそばでしたが、おつゆが美味しかったです。お蕎麦も短めの細麺でサラッとと平らげました。今時これで630円はとても良心的。