背脂にんにくつけ麺、県南イチオシ!
らーめんつけめん専の特徴
醤油味のラーメンとつけ麺に特化したお店です、
ギトニボやガリギトつけ麺が絶品と評判です。
平打ち麺に変わっても、味は変わらず美味しいです。
いけば分かる正直なラーメン屋😇辛いつけ麺食べましたよ。辛さは中辛なので、辛いもの慣らしたい人にはちょうど良いですよ。のれんは出して無いですが、営業時間確認して入りましょう。
背脂入り辛ラーメン 辛ギト850円+大盛100円中太平麺でスープは結構辛めです。スープは適度に辛みとコクがあり背脂がいい感じになじみます。卓上にあるハバネロパウダーをかけて辛みをさらに強化して自分好みに仕上げながら食べて満足でした。
おすすめのギトニボ、チャーシュートッピング。非常に好みの味。あっさりスープ、煮干しもしっかり主張してくる。チャーシューも柔らかく美味しい。もう一杯欲しくなる。また来たいなってお店。
カウンター4席とテーブル4人×2卓。食券機で購入してカウンターに食券を置き空いている席に座ります。しなソバのチャーシューめんは柔らかチャーシューと堅めの麺が濃い味スープと調和しています。辛つけめんはネーミングの通り旨辛いつけ汁です。
塩味、味噌味、ギョウザ、チャーハン等は無く、醤油味のラーメンとつけ麺で勝負している。スープの味わいと麺の組合せのバランス良く、月に2回くらい行く。土日はお昼に混み合い夕方の営業前にスープが無くなるようだ。
初めてだったので、つけ麺をいただきました。醤油にかつおとシンプルでしたが、大変美味しくいただきました。麺1.5玉とありましたが、少なく感じました。割りスープがあったので少しずつ足してみましたが、なぜか味がどんどん濃くなっていくように感じました。
県南でのイチオシらーめん。ご主人一人での切り盛りなので混雑時は待つが、それで行きたくなる味。イチオシはしなそばだが他のメニューも全部美味しい。脂っこさや爆盛り以外で魚介系イケるなら試してみてほしい。
店主がシャイで商売っ気はありませんが、ここのラーメンは美味しいです(^^)いつの間にか、麺が中太ストレート麺から平打ち麺に変わってましたが、味は変わっていません今回はガリギト(背脂にんにく)つけ麺をチョイストッピングに煮玉子とチャーシュー旨かった~ご馳走様でした(^.^)
以前、看板消したの?と聞いたら、消えましたって言ってたけど、のぼりとかも出さないから隠れた名店を演出してるように感じます。店内は貼り紙が多くて眼にうるさい。にぼし粉もえびっ粉もスープは美味しい。にぼし粉は程よいにぼし感。味のバランスも旨味も良し。えびっ粉はコクではなく、桜えびの軽やかな風味。美味しさしっかり。中太平打麺は中太と言うほど太さはなく、味がスープに負けてる。麺が弱いんです。勿体無い。トッピングは普通。食べやすいラーメンです。
名前 |
らーめんつけめん専 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/08/1513:35頃到着。つけ麺食べたくなったので行ってみた。入口、風除室を通り店内すぐ右に食券機その奥にセルフの水。食券を買ってカウンターに券を置き待つスタイル。かつお粉つけめんを注文。お店の入口に熱盛は受け付けてないと記載されてるので冷盛のみ。待っている間座った席の場所が悪かったのかとにかく暑かった…麺は中太麺で普通な感じ。スープは少しザラっとしてる感じでかつお粉だと思う。この感触好き。なんか酸味もある。麺完食後なぜかスープが多く残ってしまったけどそこは割スープで飲んだ。気になるメニューがあるので次行くことがあれば頼んみようと思う。