三沢の住宅街で味わう、こだわり満載のヨモギパン!
a Bakery Oliveの特徴
素材にこだわったハード系のパンが揃うお店です。
ヨモギのパンは特にモチモチして絶品です。
食べたくてもすぐ売り切れる、人気のパン屋さんです。
作り手の食べたい理想のパンを詰め込んで丁寧に作ったのがよく分かりました。ハード系のパン好きにはたまらない美味しさでした。特にオーガニックセサミは外はハードカリカリ、中はモチモチでリピ確定です。試食もたくさん声をかけてくれるので、好きな物を買いやすかったです!
とっても美味しいけど、そのこだわりの材料に比例して値段はかなり高いです。駐車場がないので、営業日は路駐だらけで、かなり危険です。
こだわりと愛情がつまったパン屋さん優しい雰囲気のお姉さんが丁寧な対応をしてくれましたお値段が高めの設定なので大衆向けでなく大人の贅沢に…いつも混んでいてすぐ売り切れてしまうので電話予約が確実みたいです。
ヨモギのパンが特にモチモチして美味しかったです。又、違うのも食べてみたいです。
三沢の住宅街の真ん中にあるパン屋さんです素材にこだわりぬいたハード系のパンが取り揃えられています小麦の強い香りのするパンが多かったです子供向けの惣菜パンよりも大人向けのパンが多いイメージでした。
フランクなお姉さんが切り盛りする、とても可愛い緑の小屋のお店。オープンしてまだ数ヶ月の新しい小さなお店だが、品数は結構ある。不定休なので営業日はインスタでチェック。いい材料を使っているぶんお値段は結構するので、カード・ペイペイが使えるのが嬉しい。ここら辺ではあまり見ないサワードウをしっかりやっているところ。焼き具合はライトめなのでヨーロッパ系よりは若干日本よりの味食感。周辺では今のところ一番おいしいパン屋さん!ショコラノアが絶品だった。体調やライフスタイルに合わせて選ぶのを手伝ってくれるので、お姉さんと話しながら選ぶといいかも。
全種類食べた訳ではないですが、プロのパンというより家庭の主婦が作ったパンに感じました。こだわって作ってるようですが、パンを食べた時、口の中で重く感じ飽きる。好みのパン屋ではありませんでした。くどいというか・・・。オーナーさんは、とても感じがいいです。
素材にとってもこだわっているパン屋さんです。店主さんのパンに対する想いがそのままパンになっている感じ。愛情たっぷりのパンです。ほとんどのパンがハード系で、大人向けかもしれませんが、子ども達はミルクフランスとスコーンが大好き。おやつにぴったりです。私個人的にはラムカレンツがオススメで、何度もリピしてます。食パンは酸味があるので、好みが別れるかもしれません。お値段は他のパン屋さんに比べるとお高めですが、また食べたくなる本当に味わい深いパンばかりです。営業日はインスタで随時発信されています。土日は結構開店直後から2.3台車が止まっていて、絶えずお客さんが来られているようです。取り置きも可能なようなので、確実に購入したい方は電話で取り置きしていただくといいと思います。ご近所のお客さんも多く、オープンしてまだ数ヶ月ですが、すでに地域に愛されるパン屋さんになっていると思います☆
名前 |
a Bakery Olive |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2887-5655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいです! ただ以前より営業日が2日しかなくほぼ行けないので正直行き用がないです、、、たまにで良いので日曜日やって欲しい、、、