四日市で味わう!
PISOLA 四日市ときわ店の特徴
リゾット専用の国産ブレンド米を用い、丁寧に作られたリゾットが絶品です。
❁︎ Mie 四日市みゃりんグルメ🍽🚩 PISOLA 四日市ときわ店( )◯営業時間【ランチ】11:00~16:00(L.O.16:00)【ディナー】16:00~24:00(L.O.23:00)◯定休日不定休📞059-329-6556🚃伊勢松本駅から徒歩6分🚶♀️💰現金、カード📌 三重県四日市市ときわ2-12-27🚗駐車場 あり─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎✿︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎.9.2 Openˎˊ˗続々とオープンしてて大人気のPISOLA𓊯𓊱ˎˊ˗私もよく利用させてもらってるPISOLAさんで、今回はお洒落な外観の四日市ときわ店へꪔ̤̮𓏭〜menu〜𓎩究極の渡り蟹のトマトソース マスカルポーネの泡(1,699円)𓎩ずわい蟹とほうれん草のリガトーニ 炙りモッツァレラのグラタン仕立て (1,599円)𓎩ハーブフライドチキン 2種の特製ディップソース(799円)𓎩たっぷり明太子カルボナーラリゾット(1,399円)𓎩ウニとアサリのペペロンチーノ(1499円)𓎩自家製ジェノベーゼとマスカルポーネチーズの濃縮トマト(999円)𓎩たっぷりチーズのクワトロ フォルマッジョ(1,699円)𓎩自家製フォアグラのテリーヌ(1,299円)𓎩フランボワーズムースとピスタチオジェラートのパフェ(999円)𖠚ドリンクバー(599円)𖠚サングリア🍷(白)今回は単品で季節限定のメニューや気になったメニューを頼んでみたよっ\\♡︎/期間限定の『究極の渡り蟹のトマトソース マスカルポーネの泡』は目の前でマスカルポーネをたっぷり絞ってくれて、見た目も最高‼︎でクリーミーさが蟹と相性抜群で美味しかった😳それともう1つ、『ずわい蟹とほうれん草のリガトーニ 炙りモッツァレラのグラタン仕立て』が目の前で炙ってくれるから迫力満点‼︎熱々できたてのグラタンのようなパスタが楽しめたよっ♥個人的にこれ好きだった🥹あとはピザでよく食べるのがクワトロフォルマッジョ‼︎♥ 今回はたっぷりチーズの方にしたから、チーズ感満載すぎてチーズ大好きな私にとっては最強すぎるピザでしたっ\\♡︎/PISOLAのピザは、窯で焼き上げてくれるからチェーン店とは思えない、生地も本格的でふっくらしてるから美味しいよっ🤍ちなみにリゾットもめっちゃ美味しいのでおすすめ♥あとあと、お酒飲めるよって人は、ぜひ“サングリア🍷(白)”を飲んでみてほしいっ🫶🏻見た目もお洒落だし、フルーツもたくさん入ってて飲みやすいからおすすめだよっ♥はちょっと大人数でごはんに行きたい時やピザやパスタを食べたい時に気軽に行けるところがありがたいっ👀🫶🏻また利用させてもらいますねっ✌︎#みゃりんグルメ #三重カフェ #三重グルメ #PISOLA #四日市グルメ #四日市カフェ #三重イタリアン #三重ディナー #三重デート。
謳ってある店の雰囲気やメニューの名前はお洒落で、席も半個室、数人集まってワイワイやるにはピッタリかなと思います。が、夫婦2人では食べれる品数も限られ、食べ放題は辛いので、楽しさ半減かな。お料理の見た目も、メニュー表とはちょっと違う。せっかく立派な品名と写真なのに、現物がショボい。味はそこそこ美味しかったです。魚介のカルパッチョは隙間がありましたが、色んな魚が乗ってて新鮮、ソースも美味しくて良かったです。グラスワイン、アンティパスト2品、パスタ、メインの肉料理。最初のグラスワインは速攻で出てきて好感度アップでしたが、いきなりパスタが出てきたのは、どうかと。単品注文とはいえ順番は気にして欲しかった。最後にパフェを「今すぐ」を選択して頼んだけど、22分待っても来なかったので、旦那がしびれを切らし、キャンセルして店を出ました。レジの女の子が「申し訳ありませんでした」と割引券を出してくれましたが、いや、お客の目の前で他のスタッフとコソコソ内緒話するのは、どうかと思うよ?こちらも申し訳なかったけど。
最初はピザ2回目はリゾットをいただきました。どちらもとても美味しかったです。いつも混んでるので、比較的に空いてる時間を尋ねたら、夕方と20時以降との事。料理の提供は遅いです。ピザは割と早いけどリゾットは時間かかりました。
従業員の方が自ら察して動いている感じがして好感が持てる。混んでいるのに提供スピードが早くてびっくりした。味も美味しいし、トイレも綺麗でサニタリーの配慮が素晴らしい。ドリンクバーのお茶の種類が多いのも嬉しい。女性が好きそうなお店。駐車場がもう少しほしいところ。
『PISOLA 四日市ときわ店』✨熟成生ハムとフランス産カマンベールチーズ、温泉玉子のサラダ(878円)✨魚介のカルパッチョ (1428円)✨スペイン産8ヶ月熟成生ハムとサラミの盛り合わせ (658円)✨海老のアヒージョ(988円)✨厚切り牛タン 白ネギソース(2198円)✨フルッティ ディマーレ(魚介のピザ)(1648円)✨ピザハーフ&ハーフ(1318円~)⚫︎クワトロ フォルマッジョ(+165円)⚫︎たっぷりモッツァレラのマルゲリータ(+110円)✨ウニと魚介のクリームソースリゾット(1648円)✨究極のボロネーゼ(1593円)✨究極のたらこパスタ〜厳選だし仕立て〜(1538円)✨ショコラプリンと栗アイスのモンブランパフェ (878円)✨ドリンクバー1人(528円)2023.9.2オープン㊗️四日市に三重県3店舗目となるピソラさんがオープンしたよー‼️おめでとうございます🎉(津市 鈴鹿市に続いて3店舗目)四日市ときわ店さんは、外観がすごい‼️まるでバリ旅行に来たかの様なリゾート感満載♥️超オシャレで外でも映え写真が撮れると思います。ここは四日市ですかー❓ 疑いたくなる様な南国リゾート風です。ピソラさんといえば、時間無制限の食べ飲み放題などで有名ですが、今回は通常メニュー単品で注文しました✌️私はピソラさんのパスタの大ファン♥️生麺で超もちもちなの。大好き過ぎて行くたびに感動🥺シーズンメニューの究極のたらこパスタがしらすやとびこなど、たくさんの具材がのってて食感がよく美味しかったです🥰究極のボロネーゼは目の前でチーズで仕上げてくれます。リゾットは京の五つ星マイスター八代目儀兵衛さんのお米を使用しており、お米を炒めてブイヨンで炊き込むところから作られてるそうです😊リゾットが人気で美味しいのもわかる。パスタやピザ、リゾットなどの定番メニューからアラカルトまでたくさんのメニューがあり、どれを食べようかワクワクしちゃいます♥️ドリンクバーがかなりクオリティが高いので、絶対に注文してくださいね。フルーツジュースがたくさんあるよ🥰特に私のお気に入りがグァバです✌️
良くも悪くも普通でした。よくあるイタリアンレストランです。オープンして間もないので、駐車場もお店の中も満員で予約無しの場合は1時間待ちと言われていました。LINEで呼び出しもしてくれるみたいです。席まで案内して食事の説明をしてくれる店員さんの声が大きすぎるし、しっかりお客さまに目を合わせるように指導されているのか、視線がキツイ。半個室なのでプライベートは守られていて、店の外観やトイレの中も雰囲気良いです。
『PISOLA』さん👏☑︎究極のボロネーゼ (1593円)☑︎究極のたらこパスタ〜厳選だし仕立て〜(1538円)☑︎ピザハーフu0026ハーフ (1318円〜)※クワトロ フォルマッジョ (+165円)※たっぷりモッツァレラのマルゲリータ (+110円)☑︎ウニと魚介のクリームソースリゾット (1648円)☑︎熟成生ハムとフランス産カマンベールチーズ、温泉玉子のサラダ (878円)☑︎魚介のカルパッチョ (1428円)☑︎スペイン産8ヶ月熟成生ハムとサラミの盛り合わせ (658円)☑︎海老のアヒージョ (988円)☑︎厚切り牛タン 白ネギソース (2198円)☑︎フルッティ ディマーレ(魚介のピザ)(1648円)☑︎ ショコラプリンと栗アイスのモンブランパフェ (878円)☑︎ドリンクバー1人 (528円)㊗️2023.9.2.オープン🎉三重県で三店舗目となるリゾートイタリアンのお店『PISOLA』さんが四日市にオープンされました。リゾート感満載の『PISOLA』さん外観からオシャレすぎます❤️待合所に洒落た椅子やブランコまであって 待ち時間で遊べちゃう✌️ お子様の遊び場としても使えちゃいます。ピソラさんは何回も利用させて頂いてます😘何を食べても美味しい😍ピソラさんでは 時間無制限の食べ飲み放題があります。フード56種のスタンダードが(3298円)96種のプレミアムが(4398円)で頂けるんです。これがなんと時間無制限なんです‼️こんなお店 あんまりないんじゃない👍でも この日のディナーは 食べたい物をダ単品注文して頂く事にしました。ピソラさんのもちもち食感の生パスタ大好き❤️9月1日から期間限定でスタートした『究極のたらこパスタ』が激ウマすぎる💯和風だしと バターのまろやかな味わいのソースに トッピングは 紅ずわい蟹・たらこ・しらす・鰹節・大葉・とびっこ・ゴマ・海苔 全てと相性が良い💯とびこのプチプチがたまらん😘混ぜ合わせて食べれば 究極の美味しさがお口いっぱいに広かった😍ピザも美味しい💕もっちりとした食感で 耳まで美味しい👍追加料金はかかりますが ハーフu0026ハーフに出来るのも嬉しい🥰今回一番楽しみにしてたのが リゾットなんです美味しいと噂で聞いてましたが PISOLAさんのリゾットめちゃくちゃ美味しいです🥰こだわりぬかれたリゾットは お米を炒めてブイヨンで 炊き込むところから作っているそうです。 お米 には 「京の五つ星お米マイスター八代目 儀兵衛」さんと 「PISOLA」さんが共同開発したリゾッ ト専用の国産ブレンド米を使用されてて 少し硬めのリゾットがめちゃくちゃ美味しい❤️美味しい 噂は本当でした👍ドリンクバーは マンゴー、グァバ、オリジナルミックスフルーツなどの果汁100%のフルーツジュースが飲み放題💕クオリティよすぎ😘デザートは 『ショコラプリンと栗アイスのモンブランパフェ』を頂きました。なめらかで濃厚なショコラプリンに自家製クランブル、栗ホイップ、栗アイス、栗ペーストを贅沢にトッピング 栗づくしで上品で濃厚なモンブランパフェです❤️めちゃくちゃ好き💕平日のランチもめちゃくちゃお得です🥰デートや女子会、ママ友、ファミリー利用など様々なシーンに合わせて利用して下さい😊
●熟成生ハムとフランス産カマンベールチーズ、温泉玉子のサラダ878円●魚介のカルパッチョ1428円●スペイン産8ヶ月熟成生ハムとサラミの盛り合わせ658円●海老のアヒージョ988円●厚切り牛タン 白ネギソース2198円●フルッティ ディマーレ(魚介のピザ)1648円●ピザハーフu0026ハーフ1318円〜・クワトロ フォルマッジョ+165円・たっぷりモッツァレラのマルゲリータ+110円●ウニと魚介のクリームソースリゾット1648円●究極のボロネーゼ1593円●究極のたらこパスタ〜厳選だし仕立て〜1538円● ショコラプリンと栗アイスのモンブランパフェ878円●ドリンクバー1人528円三重県初上陸の津藤方店、2店舗目の鈴鹿中央通店に続き3店舗目が四日市にオープン🩷@pisola_suzukaピソラさんのもちもち食感の生パスタ大好き😍😍😍何回食べても【美味しい〜🍝🥺】ってなります✨スパゲティーとフェットチーネの2種類があり、ソースや具材に合わせて出してくださいますが、希望があれば希望の方で作ってくださいます✨PISOLAのピッツァは熟成・発酵させた生地を手でのばすところから作る本格派のナポリピッツァ🍕専用の窯を使い、450°C以上の高温で1分〜2分という短時間で焼き上げるため、香ばしい小麦の風味が残り、生地には適度な水分が残るため、もっちりとした食感が楽しめ、耳まで美味しくいただけます🩷リゾットも美味しいよって聞いたので、今回初めてリゾットも注文しましたが、このリゾットが美味しすぎました🥺お米を炒めてブイヨンで炊き込むところから作っているそうです✨またお米には「京の五つ星お米マイスター八代目儀兵衛」とPISOLAが共同開発したリゾット専用の国産ブレンド米を使用してみてるこだわりよう🩷パスタもピザもリゾットも、甲乙つけ難いくらいぜーんぶおすすめ👏👏👏今回は単品で注文しましたが、【食べ飲み放題】や【選べるお得なセット】などもあるので、様々なシーンに合わせて利用してください🤗12月には松阪の高町に三重県4店舗目がオープンするそうなので、今からそちらも楽しみぃ〜😍
名前 |
PISOLA 四日市ときわ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-329-6556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食べ放題で味は大丈夫かな?と思いましたが、各メニューの味は下手なブッフェよりかなり美味しいです!ただ、メインか人気メニュー以外に写真がほとんど無いのでサイズ感は全く分かりません。油物をどれだけでも食べられる!という人以外は様子見て都度注文するか、単品注文にした方がよさそうです。リゾットは物によっは想像よりも量とオイルがスゴイ。あとハーブチキン1枚がビックリするほどデカイので途中で注文するのは危険です。デザートのアイスはスプーンが入らないほどカッチカチで驚きます笑半個室的なスペースはよくある感じ。食事のボリュームがあって内装が何となくオシャレ!という、ベビーフェイスさん的な…。真向かいに席があるので会話聞こうと思えば聞ける、狭い距離です。他市の同ブランド店舗は食べ放題でも食べ残しを持ち帰りできたと口コミを見ましたが、ここはNGでした。スタッフか店舗によるんだと思います。