四日市で味わう四川料理、30周年記念コース。
中国料理 四川の特徴
あんかけ焼きそばより麻婆豆腐が絶品でした。
綺麗にリニューアルされた店内で、居心地の良さを実感しました。
30周年記念コースで、豊富なメニューを楽しむことができました。
四日市に行ったらここは行ったほうがいい、とのオススメで来店。平日のランチだったのでゆったりとしたお席ですごくゆっくりランチできました。すべて美味しかったのですが、麻婆豆腐が特に美味しくてまた食べに行きたいくらいです。お子様メニューもきちんとしたものが出てきました。接客も素晴らしかったです。
10月12日(木)、ビジネスランチを四川で開催。白虎という3800円のコースの2皿目:小海老とチンゲン菜の黒胡椒炒め、が絶品、3皿目:鶏肉唐揚げ四川唐辛子炒め、は裏切らず、締めが中華風キーマカレー!!!、これが一番辛くない。最高!
目当てのあんかけ焼きそばより、麻婆豆腐の方が美味しかった。唐揚げは出すの遅すぎ。ウエイトレスさんかチーフみたいな人が出す順番とか仕切って欲しい。
名古屋に都ホテルがあったときに食べた担々麺が忘れられず、まれに訪れている。名古屋都よりホテルというかしこまった雰囲気が強くちょっとした食事には落ち着かないが食事は美味しく頂いた。名古屋都閉館後、市内に流れを汲む担々麺の専門店は殖えたが四川にいらした料理長の直伝の担々麺はやはり他とは違っている。
随分久々に伺ったらば、綺麗にリニューアルされてました。桑名の蛤を使ったそら豆と合わせたスープは、お隣の人も褒めていましたがグランドメニューに入れて欲しい旨味。大豆ミートを使った麻婆豆腐を雑穀米と合わせるなど、女性ウケしそうな内容も、しっかりと美味しく仕上がってました。個人的には、もう少し麻辣効いたほうが好きなので、選べると良いですね。
30周年記念コースをいただきました!予約の際、担々麺の辛さを控えめにお願いしたら当日、全料理を辛さ控えめにしていただいてその心遣いに感激しました!どの料理もとてもおいしく、スタッフの方も丁寧で心に残る時間を過ごすことができました✨ありがとうございます✨また必ず行きます!
四川料理 都ホテル。初めての利用しました。美味しい。本格的な四川料理です。コース料理を注文しましたが、量も質も満足です。海老リチのソースは絶品です、紹興酒とワインでいただきました。店の雰囲気はふつうでした。中華料理の、廻るテーブルは無くて、個々に取り分けるタイプでは無いようです。コースの最後の方に出てきた、ふかひれスープも、美味しかったですね。値段も、内容と質を思うとそれほど、高くはありません。食べきれないほどの、お料理で満足しています。また、是非利用してみたいですね。
ランチにコースを頂きに伺いました。店員さんは優秀な方が多く、気遣いが行き届き、気持ちよく食事ができました。メニューは、力の入った素晴らしいものが多く、選ぶのに悩んでしまいます。4人で行き、全て別メニューを注文して、シェアして食べましたので、大満足できました。
時々お伺いして平日のレディースランチやホリデーランチを頂きますが、美味しくて品数が多くお腹もいっぱいになります。メインのお料理は、どれも美味しいですが、今回いただいた【四川風牛ロースステーキ】は『中華料理のステーキはこんな風になるのかー!』ととても新鮮で美味しかったです。
名前 |
中国料理 四川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-355-2815 |
住所 |
|
HP |
https://www.miyakohotels.ne.jp/yokkaichi/restaurant/list/shisen/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホリデーランチの酢豚をいただきました。高級店らしい対応でとても居心地が良かったです。料理も美味しいですね。