茶濁スープがたまらない、仙助!
仙助の特徴
辛い系の麺は最高に美味しく、岡山県民に人気のメニューです。
茶濁のスープがたまらなく旨く、特に中華そばがおすすめです。
ロッジの雰囲気で、くつろげる空間が広がるお店です。
人気店です平日限定ランチ頂いました安定の美味しさ岡山県民は、たまに食べたくなるやつです。
久々の訪問🚗💨茶濁のスープがたまらなく旨い😋前は日曜日は休みだったけど、今は日曜日も開いてるんじゃなぁ…😮美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍜😋🙏
2021.11.11木11:46本日のこだわり逸品ランチ(要は日替わりね)900+α円(忘れちゃった)中華そば並が715円なんで、特別安くはない味は岡山で食べる中華そばって感じでよくあるやつ特別感はないでも、広い店内は満席で待ちが出てるんやからすごい年配の方や家族連れが多く、岡山っぽい座敷もあるしラーメンレストランて感じかな。
平日ランチにてお一人様利用。駐車スペースもそれなりで利用は便利。また周辺の飲食店も少ないので、貴重なお店となっている様です。ランチ時には、セットメニューなどもあり、お得感もありました。個人的には、全体的に普通に美味しいという感じでした。また支払いは、ペイペイなどの電子決済の利用も可能でした。近くでお昼に困ったら再訪もあると思います。
地域の人気店です!!日曜休み!座敷があるので大人数でもいけますよ。子どももウエルカムな店員さんの接客がいい感じでした。
久しぶりの仙助です。相変わらず流行ってます。20食限定のランチを頼みました。ラーメンと天むすとデカ揚げ餃子一個。天むすは初めて食しました。セットが豪華にはなりますが、仙助のラーメンにはノーマルなおむすびの方が合いますね。だから最初に天むす一気食いします。揚げ餃子は有名ですから失敗はしません。お薦めです。さてメインのラーメンですが、麺が少し変わった気がする。ほんの少しですが艷が喪失してました。麺堅めをいつも、どこでも頼むのですがコシが少し落ちてる気がする。スープも僅かながらあっさりさせていました。今時の味に変えてます。ここは老若男女来ますから、食べやすくなりました。私は前の方が値段に似合うと思いますが。ペイペイ使えて嬉しい。
ロッジのようなお店で、空間に余裕があり、道路沿いなのに店内はくつろげる雰囲気です。お店の方もアットホームな感じでした。中華そばは、昔ながらの美味しい醤油ラーメン+αという印象でした。
久しぶりに訪問 中華そば大を頂きました。麺の硬さも私好みスープは食べ終わるまで熱々シナチクの味付けも良かったです。店員さんの対応も良く満足しました。ごちそうさまでした。
開店当初に比べ、スープがマイルドに。麵が、やや細麺。玉松系から独自路線をだし、この方が、毎日食べても飽きない。メニューも続々増え、セットが充実。デミカツ丼が、イイね!今度は、カレーが食べたい。
名前 |
仙助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-957-3844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仙助の辛い系の麺が最高に美味しくて通りがかったら食べたくなります。子連れにも優しくて、大好きなラーメン屋さんです。