明治おいしいミルクと特価品!
リョービプラッツ 雄町店の特徴
農家さんコーナーがあり、新鮮な野菜が安く手に入る点が魅力です。
火曜祭では目玉商品や特価品が充実していて、お得感があります。
チューハイの品揃えが豊富で、リーズナブルに楽しめるのが嬉しいです。
火曜日に広告が入りますが夕方仕事帰りに行くとレジが2つしか開いてなく長蛇の列。広告出した日の夕方くらいレジの人増やしてほしい。
近辺のスーパーに比べ店内が広めで品数豊富ですが、お値段が全体的に少し高めの為利用頻度は少なめ。駐車場は同敷地内にあるしまむらやDAISOや珈琲館などと共有の為広いものの、なぜか駐車下手な運転手が多く愛車を置くのに少し不安が残ります。そして、レジ台数は多いのに電子マネー利用可能なレジが一つしかないのが最大のデメリット。なぜかレジ近辺に貼り紙が多過ぎて超わかりにくい。たまるんポイントが貯まるのは嬉しいけど、せめて電子マネー対応レジを増やしてくれないと無駄にレジ混雑します。
中規模のスーパーです。【結論】店員さんに期待しなければ買い物には便利。ただ、時間に余裕があるのなら他のスーパーに行きます。便利なのですが、気持ちよく買い物は出来ないので。もちろん友だちにはオススメしません。⚫︎品揃え→食品は豊富です。日用品も困らないレベルで置いてあります。お値段は若干高めですが、お魚も野菜も新鮮です。⚫︎支払い→PayPayが利用できました。⚫︎ポイントカード→たまるん。アプリも可。⚫︎店員さん→全体的に愛想がありません。通路ですれ違っても無視されるのがデフォルトのようです。「いらっしゃいませ」と挨拶された事はほぼありません。年上のレジ係の女性は、自分の知り合いにのみ笑顔で接客されてました。接客業とはなんぞや。⚫︎駐車場→広くて停めやすいです。たまに自己中ドライバー(自転車含)がいるので、充分注意してください。⚫︎その他→しまむらやDAISO、珈琲館や中銀のATM同敷地内にあります。大体の買い物がここで終了でき、利便性が高いです。
時々寄るけど近辺の店より値段高めの印象。近くのマルナカ以外のスーパーは踏切のある線路を超える必要があるためか強気な値段で売っている?ただ、他の店にない商品がチラホラあるのは魅力。惣菜もパンも美味しい。一番の問題点は駐車場が足りない時がある。混んでいる時は駐車場をグルグル回って空くのを待つしかない。同じように他の車もグルグル回っている。ぐるぐるぐるぐる・・・。
チューハイの品揃えが良く、安い。10月からpaypayも使えるらしい。
アイスクリーム🍨がお安い。曜日によって。
とても便利です。
食品を主に扱っているスーパーです。まぁ、近くなのでよく行きます。土日はアイスや冷食が半額だったり、広告品が安かったりもします。
火曜日は特価品「火曜祭」と言うだけあって目玉商品や特価品・均一品がいっぱい。さらにゲリラ的なタイムセールも大人気です。季節やイベント毎の子どもの絵が掲示していたり、地域密着している様がよく伝わります。
名前 |
リョービプラッツ 雄町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-278-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

野菜は農家さんコーナーがあるので良い物が安く買える時がある近隣スーパーの中で 唯一「明治おいしいミルク1.5倍カルシウム」をいつでも置いてくれている点は個人的には高評価である。