笑顔あふれる和気あいあいの学び舎。
明誠学院高等学校の特徴
熱心な先生方のおかげで国立大学合格を達成できました。
吹奏楽部では和気あいあいとした雰囲気で活動しています。
制服が可愛いと評判で、学生たちにとても人気です。
自分と同じクラスになった人から3人消えて2人消えかけました。(教員も1人消滅、説明もなかったため理由不明)進学コースには服装に厳しく、それ以外には甘く教員が接してくれます。ps:お菓子の袋落ちてて担任に見つかったのち放課後犯人探しが始まったが、その時「早く犯人出てきて!帰るの遅くなる!」って言ってた学級委員が犯人です。
かなり恐怖を感じた。
Ⅲ類以外マジでやめとけ。公立のトップ校目指しなさい。
一部のクラブのためにある私立高校です。進学校ではありません。聞いたことのない公立大学ばかりです。
言っていた期限すら守れない学校。
勉強嫌いなうちの子が国立大学に合格できたのは、熱心な先生方のおかげです。
自分たちが使用できないのに新校舎建設費用を月々払わされていると聞きました。それで子供の滑り止め受験もさせませんでした。同様の家庭が多かったのか今年は大幅に受験生減少しています。滑り止めで入学した子供たちが収めている学費が一部の医学部合格者に流れているってことですよね。それでも構わないご家庭は受験されたらよいのでは。合格実績を見てご判断されるといいですね。
生徒を自分の好みで対応を極端に変える先生が多い。女の先生によくみられたと思う。また生徒の悪口を影で他の生徒に言う先生もいるようだ。この学校に入学して失ったものは多く、大学進学も諦めてしまった。迷誠学院♨️
自転車登校のマナーが悪すぎる。どんな教育をしたらそんな生徒が育つのか。まったく…✝️悔い改めて✝️
名前 |
明誠学院高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-252-5247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

控えめに言って先生がうーんっていう人が多い,去年だけど例としててはオンライン授業での課題のやり方が,わからず電話にて質問しても書いてあるの一点ばりで出せなかったらキレられるみたいな感じです。