築100年京町家で味わう、絶品和梨パフェ。
ケハレの特徴
おしゃれな雰囲気の京町家リノベーションで、落ち着いた空間が魅力です。
季節限定の和梨のパフェが特に美味しく、瑞々しい食感を楽しめます。
夜遅くまで楽しめる、贅沢な高級パフェ専門店です。
おしゃれな雰囲気がとても良く 夜遅くまで 美味しい パフェを楽しめるお店です。 パフェはとても丁寧に作ってあり 美味しかったです。 素敵なスペースなので長居されるお客さんが多分多いのでしょう。あのスペースだけで パフェだけ 頼んで長居されると結構困るのではないかと思われ、 ワンドリンク制になっているのではないかと思います。
京都四条河原町から少し奥に入ったところにあるパフェ専門店の「ケハレ」。建物は築100年超えの京町屋をそのままリノベーションした2F。この日は夜の訪問。営業時間も23時までと遅くまでスイーツが食べられとは嬉しい限り。お店の前に立っても中は暗く、わずかな照明しかない「闇」。ここは本当にカフェなのか、思わず客席を探してしまい、階段を見上げたら、カフェフロアが。入り口が一番暗く、和の要素を活かした仕掛けもユニーク。さて、この日はイチゴのパフェ。トップのイチゴ自体も甘く、次のストロベリーのジェラートも自然な甘み部分だけを抽出したような味わい。そしてイチゴとの相性の良いアイスミルク、ヨーグルトクリームの構成。BGMも食べるスピードもスローになりそうな落ち着いた曲。店内もちょっと薄暗く木造建築がより魅力的に見える照度。パフェ単品というわけにはいかず、ドリンクとのセットとなり価格は少し高めだが、空間まで一緒に楽しめそう。
今年6月にオープンした高級パフェ専門店🎉築100年の京町家をリノベしたとっても素敵で落ち着いた空間間接照明が柱や梁を照らしまるでレストランのような雰囲気✨..私がいただいたのは季節限定のパフェ☟◽️TAMA〜和梨のパフェ(ドリンク付) ¥3,000美しすぎるパフェ❤︎フレッシュな梨の色々な食感を楽しめる贅沢な一品梨は瑞々しくてビックリする程甘かった〜全体的に爽やかで食べやすいので、あっという間に完食!めちゃ美味しかったです💯..構成は☑︎チュイル・ダンテル☑︎和梨のダイスカット☑︎和梨のコンポート☑︎メレンゲクッキー☑︎和梨のアイス☑︎キルシュのゼリー☑︎和梨のタタン風◽️KASANE〜チョコバナナのパフェ(ドリンク付) ¥2,300構成☑︎たまごボーロ☑︎フレッシュバナナクリーム☑︎生チョコクリーム☑︎バニラメレンゲ☑︎マスカルポーネ・アイス☑︎バナナソテー☑︎クレームシャンティ☑︎純チョコホイップ...友人やデートとしての利用もピッタリですが…1人ゆっくりパフェを味わうのもいいかも✨って思うくらい素敵な空間でした☺️夜も23時まで営業されてるので、夜cafeとしてもおススメ🌛また季節限定のパフェが変わる頃に伺いたいです♡
美しく、美味しいパフェでした!古民家をモダンに改装してあり、外の喧騒を忘れさせてくれるような、静かで落ち着いた空間でした。(チョコバナナのパフェは、待ちきれず食べかけてから慌てて写真を撮ってしまいました…(^_^;))
とても素敵な大人な雰囲気のパフェ屋さんでした。今回はチョコバナナパフェを頂きました。バナナの甘味、酸味とチョコとのバランスがとても良かったです。今回は子供にほとんど食べられてしまったので、次回は1人、又は友人と行きたい。次回は季節のパフェを食べに行きたいなぁ✨
京都の錦市場の近くにある高級パフェ専門店「QeFare」(ケハレ)に行ってきた。娘の習い事と家族旅行を兼ねて京都に行ってのだが昼食を錦市場で食べた後のデザートを食べに立ち寄った。お値段はまあまあするので家族4人でパフェ2つ注文。パフェメニューは2つしかないのでこれでコンプリート。KASANEはチョコバナナのパフェ・MEGURUは2種類のメロンを使ったパフェ。子供たちはまず大好きなチョコバナナを口にしたがどうやら大人の味だったらしく、すぐにMEGURUに方向転換。満面の笑みを浮かべて食べてました。
落ち着いた空間で、雰囲気も良く、素敵な時間を過ごすことが出来ましたっ🤭✨✨営業時間も遅くまでやっていて、とても有難いと思いました!!こだわり抜いたパフェもお値段なりの価値を感じました🤍ぜひ、またリピートさせていただきます🌟開店まもなくでこれからのお店だと思うので頑張ってくださいっ💞店員さんの何気ない一言もあったかい気持ちになりました😌
お店はお店の雰囲気満載です。“MEGURU〜赤肉メロンと青肉メロンのパフェ〜”を頂きました。メロンが思いっきり楽しめました。どのパーツもとっても美味しく、メロンも本当に甘くて瑞々しくて今まで食べたパフェのTOP3に入るくらいに感動しました‼︎少々お値段は高めですが、このパフェは食べて満足すると思います‼︎
今日オーブンのパフェ専門店。町家を改装した店内は、薄暗がりの1階から入って2階の席へ。階下の雑踏が遠い世界のよう。果肉以外にゼリーやソルベにアイスなど口の中で色々な食感が楽しるのが新鮮な感覚。
名前 |
ケハレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-600-0177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

パフェは東京のパフェより美味しい。アイパフェは、一つ一つの素材が手を抜いてない感じだった。アイスコーヒーは普通だった。スタッフの方が丁寧で素晴らしかった。僕も小売店を経営しているので、良さがわかる。食事とスタッフさんの対応が、素晴らしかった。あとはコーヒーよろしくお願い致します笑。