抹茶と現代アートの共演。
FAN美術館/藤原啓記念館/FANカフェの特徴
備前焼や現代アートを楽しむ、充実した展示品が魅力です。
学芸員による丁寧な説明で、アートへの理解が深まります。
抹茶をいただきながらの、素晴らしい眺めを楽しむことができます。
藤原啓記念館が開館した当時に行って以来の観賞でしたが、すっかり様変わりしていました。備前焼きの藤原啓をはじめ人間国宝の作品を中心に多種多様な作品が展示されています。観賞後のお茶か美味しかったです。
備前焼、ガラス工芸、現代アートといろいろな種類の柵品を見ることができるのが良いです。また、藤原啓氏の抹茶碗で抹茶を頂けるのも良いです。駐車場は道から看板に従い入った先の急な坂を登った先にあります。
展示品だけでなく、体験や喫茶もある。独創的なアートも多く楽しめます。
備前焼、現代アート、アートオリンピア作品を鑑賞し、備前焼茶碗で眺めのよい部屋で抹茶を楽しむことができます。行く前はちょっと高いかなと思いましたが、ゆっくり見れることもあり、美術好きな方は満足できると思います。古備前と現代アートの両方を見られるので、どちらの良さも体感できる気がしました。開館状況はホームページ等での確認をおすすめします。
眺めも良く、抹茶いただけます美術館なので、いろいろ見れます。
お手洗いの流しまで素敵。
抹茶を飲みながらのお庭の景色が最高!
備前だけでなく、他の焼き物も良い。
週末雨の土曜日に訪問。お客さんも少なくゆっくり楽しめました。お抹茶とお菓子付きでゆっくり窓からの景色もいいです。ただ、豪邸を改造した美術館なので、混み合う時は辛いかな?
名前 |
FAN美術館/藤原啓記念館/FANカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

変わった美術館にカフェ🍀