焼きたてパンのモチモチ体験!
焼きたてパン CotoBakeryの特徴
朝7時から焼きたてパンを提供している、ありがたいお店です。
京滋バイパスからのアクセスが良く、看板が目を引く人気のベーカリーです。
モチモチの生地で丁寧に作られたパンが楽しめるお店です。
素朴な感じのお店ですが、人気がありそう。山椒とオリーブとクリームチーズなど、ちょっとかわったパンもあったり、塩パンがかりっとじゅわっとで想像以上に美味しかったです。また色々食べてみたいと思わせてくれるウマウマなパン屋さんでした。
食べログの評価が良いので行きました。先ず、お目当てのサンドイッチと塩パンとあと、旨そうなパンを適当に買いました。丁度、塩パンが焼き立てだったので塩パンからいただきました。焼き立てもあって美味しかったです。サンドイッチは、普通かな…まあ、何よりも安い料金設定でした。
【2024.11.9 訪問】京滋バイパスからの1号線に合流する道に「焼きたてパン」の看板が見えて、いつも気になっていたこちらのパン屋さん。ようやく初訪問できました。今回は、1号線を南草津方面から北上し、矢倉北交差点を越えてから側道に入ったので、比較的行きやすかったです。栗東・草津方面からだと、少し行きづらい場所かもですね…土曜日の13時半頃の訪問。売り切れてたらどうしよう…と思いながらの入店でしたが、まだ30種類くらいあり、どれにしようか悩めました。店員さんにオススメを聞くと、カルピス製造時に採れる希少な「カルピスバター」を使った塩パンが人気No.1とのこと。あとは、食パンも人気商品だそうです。惣菜系、ハード系は少なく、菓子パンが多いように感じました。どれももっちり生地で、私好みのパンばかり~料金は200円前後が多く、7個購入で1,370円也。朝早い時間帯だと、サンドイッチなどもあるようなので、機会があれば食べてみたいですね。店員さんは、どの人も愛想よく、パンの説明や対応が物腰柔らかでした。パンの味も含めて、またリピしたいお店です。お支払いは、現金、クレカ、QR決済など。駐車場は、店舗前に3台分。場所が決まってるのでお間違えなく。
朝7時から開店して、焼き立てパンを提供してくれて、ありがたいお店です。とても美味しいです。休日は開店前から、家族連れが数組、開店待ちをしています。
前から行きたかったパン屋さん。朝10時半に到着しました。一つ一つ丁寧に作られたパンは本当に美味しかったです。想像以上に流行っているのでパンがあるのか焦りましたがどんどん焼き上がってきました。焼きたてのメロンパンは絶品です。明太子には少しレモンベーコンエピにはシソクリームチーズには山椒など考え抜かれたパンだと感じました。明日の朝食の玄米食パンが楽しみです!次は予約してから行きます。お店の方もとても感じの良い方でした。
店員さんの応対も気持ちよく、バンも高くなくて美味しい。
生地は モチモチしていて美味しいです。めんたいこパンはフランスパン仕立てでかみごたえあり 本当に美味しいんです!
丁寧に作られたパン、久しぶりに食べました。
ハード系はありません、これからに期待しましょう♪ 無くなり次第営業終了です。
名前 |
焼きたてパン CotoBakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-2072 |
住所 |
〒525-0053 滋賀県草津市矢倉1丁目7−29 森川ビル 102 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日の15時頃に訪問しました。場所は少し不便な場所にあって、国道1号線現道と京滋バイパスの合流点にあり、国道1号線現道大津方面から側道に入る必要があります。駐車場は、使える場所に看板出ています。パンについては、訪問時には3種類くらいしか無かったので、時間が遅かったみたいです。味は、くるみパンとあんドーナツを購入しましたがどちらも美味しかったです!種類が少なかった時には、次回使える割引券をいただけるサービスがあるようで、ほかの種類のパンも気になるので嬉しいサービスだと思いました。