小豆島の絶景と温泉、最高のキャンプ体験!
小豆島オートビレッジ ヨシダの特徴
小豆島のオリーブに囲まれた、絶好のキャンプ環境です。
フリーサイトは芝生で車乗り入れも可能、快適なキャンプ気分が楽しめます。
近くの吉田温泉は泉質が良く、キャンプと温泉を同時に堪能できます。
初の島キャンプ先を探し奇岩の荒々しい山々の景色に魅了されここに決定しました。サイトは広く迫力ある山を見ながらの乾杯は最高であっという間の3日間でした、管理人さんお世話になりましたまた来ます!一つ注意として山から吹き下ろし風がたまに吹きます、焚き火の飛び火が乾いた芝生に燃え移理想になる場合があり注意してください…
小豆島に上陸して最初のキャンプ場。浴場が併設されているのでゆったり過ごすことが出来ました。私達1組の利用なので広い芝生を独り占めで使用できました。翌日から島内の名所をゆっくり巡ることができました。
先ず凄く管理が行き届いて、キレイです。なのに温泉ほか色々備品等リーズナブルでしたね。20箇所程度キャンプ行きましたが、最高のキャンプ場だと思いました。
小豆島では高規格のキャンプ場です。ただオートサイトはシンクが無く、足の洗い場的な蛇口ひとつに排水口が有るだけの使い難い物でした。サニタリー棟など共用施設は綺麗に管理されています。温泉の有る施設(管理棟)からオートサイトはちょっと距離が有ります。オートサイトはWi-Fiアンテナが有り快適に繋がります。予め予約するとフェリーの割引券や小豆島の観光施設の割引が受けられるカードが送られて来ます。利用しない手は無いですね。近くにスーパーは有りませんが土庄まで行けば何でも揃います。
真夏のキャンプで利用しました。近くには海水浴場が有り、管理棟には清潔な温泉も有り、たった400円で入浴出来ます。バーベキューを楽しんだ後は星空を見ながらゆっくり過ごせました。周りに灯りが無いので晴れた日は満点の星空を見ながら眠りに着けます。最高の贅沢だと思います。また利用したいです。
小豆島でキャンプするなら絶対にここがおすすめです。管理棟内に温泉施設が併設されておりますので管理棟前のサイトが特にオススメです。炊事棟トイレも清潔度満点です。
ワンコがいても、安心。歩いていける距離に温泉があるのはいいですね♨️海辺までのお散歩で往復1時間くらい。また利用したいです。
管理人さんがとても親切な方で、当日自分たちのグループ以外いないということもあり、区画をフリーにして使わせていただきました。受付に薪や飲み物、アイスが売っていて、小さな温泉を併設されていますが夜は8時ごろに閉まってしまいます。トイレはきれいで調理場も屋根がありとても便利ですが、夏は虫がとにかく多いです。あと、他の方も書かれているように近くにスーパーがないので食材は必ず買ってから行ってください。近くても片道30分はかかります。総合的にとてもいいキャンプ場だと思いました。
急遽決まったキャンツーでフェリーに乗ってる時に選んだキャンプ場ですキャンパーは私の他に一組のみで余り人気ではないのかなと思ったけど温泉も売店もあって良い場所てすしかし温泉は改修工事で12月辺りまで休みなので事前に調べた方が良さそう。
名前 |
小豆島オートビレッジ ヨシダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-61-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

3月下旬に宿泊しました。二組しかいなく「フリースペースへ車乗入れで設営して構わないです」と説明してもらい遠慮なく利用させてもらいました🤗お風呂あり調理場、ゴミ処理、トイレもとても綺麗で使いやすかったです✨