帯広の極味噌ラーメン、待ち遠しい!
麺屋 こたろうの特徴
帯広に新たにオープンした、激混みの人気ラーメン店です。
生姜がきいた極味噌ラーメンが特に評判で美味しいです。
他のラーメン店の味を思わせる、こだわりの味わいが楽しめます。
北海道ホテルに泊まった際に美味しい味噌ラーメンが食べたくて、口コミ評価の高いこちらにお伺いしました。極み味噌ラーメン、とっても美味しかったです!!! 縮れのある黄色い麺と、こくのある味噌スープ+生姜のアクセントが良く合います。チャーシューも分厚くて、香ばしく炙ってあり、バラのお肉がトロけます🤤私は余り美味しい味噌ラーメンを食べた事が無かったですが、私の中のベスト味噌ラーメンです😊またいつか行きたいな〜。
・接客は笑いながらされて腹立ちました・ラーメンは塩ラーメンを頼みました、ラーメン、スープは普通すぎて「コンビニのラーメン食ってんのか?」って思いました、塩ラーメンは頼まない方がいいです。チャーシューは美味しかったです。値段はまぁまぁです。〇結論・山岡家行った方がいい正直ここに来ないで山岡家行った方が絶対得です。・チャーシューのための店〇なぜ山岡家が出てきたか家族と話し合っていたら山岡家が出てきたからです。
新店舗での初めての入店です。混んでいますが呼び出しアラームとメニュー表を渡され車で待てるのでそんなに苦にはならないです。(ただし前より駐車場は広くなったとはいえ停めれないことも)辛味噌ラーメンを食べましたが想像どおり美味しかったです。チャーシューは炙ってあり旧店舗の時より焼きが強く感じましたが自分としてはこっちの方が好きで「あり」だと感じました。ご馳走様でした。
夕方17時からオープンですが・・30分前から駐車場🅿️に続々と車が集まって順番予約の方達が来ておりました😅食べる時にはお早めの予約をお薦め致します。1番人気の味噌ラーメン🍜はスープにコクが有り、麺は玉子麺でとても美味しかったです😋是非、一度食べに行ってみて下さいませ🙇
移転後の来店でしたが、以前にもまして激混み店となりました。この日は平日でしたが開店10分前には駐車場は満車状態。開店前に来た人は番号を貰うらしいです。知らんかった。メニューも増えて更にパワーアップしてます。極味噌を頂きましたが、生姜も効いていて旨し。ちょと年配者には味が濃かったかな?久々に中華ちらしのハーフも頂きましたが、これはこれで美味しかったですね。
極味噌ラーメンめちゃくちゃ美味しい。札幌の有名店と遜色ないです。
最近評判との事でミーハーな私は早速店に行ってきました笑土曜日の12:30頃に着き40分程待ってから入店。着席後注文から着丼まで10分位。駐車場はお店の両側で、東側は3台、西側は9台位。来店時にノートへ名前と人数、車番を書いて店員さんに呼ばれるのを待つスタイルでした。今日は極味噌ラーメン(ごくみそではなくきわみみそとの事でした😅)を注文。濃厚だけどくどさはなく、生姜がしっかり効いてて寒い日には身体が温まります!麺は西山製麺なのかな🤔黄色い縮れ麺でスープにも良くあっていました!値段は味噌ラーメンが880円と帯広ではやや安めかな。因みに昼時の駐車場は混むので着いた時に空いていればラッキーな感じでした😅
生姜がきいた味噌ラーメンは札幌の彩未の味を少し濃くした感じかな。ひき肉や太いメンマも良いし、分厚いチャーシューはホロホロでした。私的には細麺が選べると嬉しいのですが。
オープンしてまだ二ヶ月経ってないお店です。金曜日の17:00過ぎに行きました。店内はまだ誰もいませんでしてが、2分もすると、ゾクゾクと店内に入ってきました。メニューを見てお店の一番人気である極味噌ラーメンを注文5分ほどで着丼。厚切りチャーシューの上にはおろし生姜がのっていてアクセントになっています。スープもこっさりして出汁がきいています!美味しかったので、今度は職場の同僚と一緒に来ようと思います。駐車場は、お店の東側に3台停められます。もしかしたら他にもあるかもしれません。
名前 |
麺屋 こたろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-26-6520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

・20250501⚫︎ネギ醤油ラーメン北海道のラーメンを語る人は、四天王である札幌ラーメン、旭川ラーメン、函館ラーメン、釧路ラーメンが登場しますが、帯広ラーメンもなかなか美味いラーメン店がひしめいています!そんな帯広に新星あらわる⁈新進気鋭のラーメン店、こたろう君に興味津々!今回はネギ醤油ラーメンをチョイスしました。さすがネギラーメンだけあって、ネギチョモランマ!チャーシューは細かいものが散りばめられてます。ネギにかかってるタレ?は食欲をそそるような味ですね。そこまで計算されててのこのタレなのかな?麺は札幌ラーメンぽいたまごちぢれ麺。スープは、甘さが際立っていますが、さほど嫌味のない味に仕上がってるようです。午後1時過ぎに訪問したんですが、ピーピーなるヤツ持たされて車で待機しました。それだけ人気店だということなんでしょうね!※あの呼び出し器なんていうんですかね?