北海道の森林でタオちゃんに会おう!
札幌市円山動物園の特徴
象のタオちゃんに会えるお楽しみがあります。
北海道らしい森林の中での体験が魅力的です。
札幌市運営の動物園として安心して訪問できます。
週末家族で行きました。円山公園駅からバスがあるそうですが、ちょうどない時間帯で歩いて15分くらいでした。入場料は大人800円で、中学生以下は無料でありがたい価格です。中の展示はホッキョクグマやエゾヒグマ、オオカミといった動物がいるので、子どもはもちろん喜びますし、大人も自然保護などについて考えさせられる展示になっておりとても楽しめました。施設自体もとてもきれいで、整備や清掃がきちんとされていていいなと思います。また、園内に遊具が充実した公園スペースがあり子どもたちが遊べるので、おすすです。
北海道らしい森林の中の公園です!地下鉄の駅から動物園のホッキョクグマの居る一番奥に至る迄、なだらかな登り坂が続いているので宿酔いの時はチョットしんどいかもしれません!動物園は広大な敷地に沢山の種類が飼育されていて半日掛かりの散策になります!雪の積もらない時なら快適な森林浴を兼ねてリラックス間違い無し!
札幌市運営の動物園です。小学生までは無料です大人も800円で凄く親切な料金です園内は割りと広く、じっくり隈無く見学するなら3時間位は必要です。私の訪問時は平日のオープンからでしたが、午前中は飼育室の掃除等が行われており、見学出来ない飼育室も多いです。(時間ずらせば見学可能)冬季に訪問した事もあり、飼育員さんによるガイドがやってなかったり、施設内の食堂も休みだったりします動物園ですが、アザラシやペンギン等の海中生物もいて楽しめますまたトイレが非常に清潔感があり使いやすいです。
名前 |
札幌市円山動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-621-1426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やっと象のタオちゃんに会えました。大きくなりましたね。ユキヒョウの美しさにも目を奪われました。円山動物園はとても久しぶりでしたが、展示の仕方にも工夫があってとても楽しめました。全て見て歩いて2時間ほど、坂もあるし良い運動にもなりました。車だと正門より西門のほうが便利ですね。