宍粟の天然ラドン、ポカポカお湯。
しそう よい温泉の特徴
宍粟市の与位集落にある天然ラドン温泉で心身をリフレッシュできるお店です。
白濁した湯の源泉掛け流し100%で、長時間つかってもポカポカ感が持続します。
脱衣場の床暖房が心地よく、寒い季節でも安心して入浴を楽しめる施設です。
凄くひなびた温泉です。泉質は良くて暖まります。内湯と外湯しかありませんが、ほっこり、ゆったり出来ます。
最近のお気に入り温泉♨私はサウナと露天風呂が大好きなんだけれどどちらも無しでも、内風呂が凄くいい☺️本当に温まる♨R.4.4.6 現在 700円。くじ引きの日があってその日に行くとプチラッキー😙もちろんハズレがあるけれどまぁいいっか🤭ずっとずっとあって欲しい温泉ですしそうよい温泉さん、いつもほっこりをありがとう。
スキーの帰りに検索したら出できた温泉。大人700円でリーズナブルで泉質はメチャメチャ良かった。お肌はツルツルです。リピート決定です。温泉の自動販売機もありました。
泉質は素晴らしく落ち着いたいい温泉だと思います。徐々に施設の縮小された跡があり、一抹の寂しさを感じました。コロナが収束したら知恵を出し合い盛り上げていただきたいと思います。
天然ラドン温泉。浴槽は、室内にひとつ、バルコニー(?)にひとつ。水風呂やサウナはありません。幹線道路からちょっと山のほうに入った立地も相まって、落ち着いた雰囲気がありますね。お客さんのお話を聞いていると、近くの山でサバイバルゲームをされてとか、スポーツの練習帰りの人が多いような感じがしました。露天風呂の温度はやや低め。長時間入っていても、大丈夫かなと思います。
コロナで露天風呂は利用出来なかったけど、ゆっくりと汗を流すことができました、有り難うございました。
泉質は確かによい!源泉掛け流しで単純弱放射能冷鉱泉(単純弱Rn泉)らしい。肌がスベスベになって、しばらくポカポカやった。泉質だけやったら★5つやってんけど、なにしろ施設が古く、今どきの温泉と比較すると減点になってもた。リニューアルとかしたら、もっとよい温泉になると思うけどなぁー🤔
源泉掛け流し100%湯は白濁した湯で少し匂いがします。シャワーヘッドから湯が出っぱなしなのがありがたかったです。温泉を出て車で帰宅する途中一時間程はずっと身体の芯からポカポカで暖房をかけていないのに暖房をかけてると間違える程のポカポカぶりでした。なので泉質は申し分ないと感じました。ただ施設は少し古さを感じるのと広さは狭く湯船も2ヶ所しかないのが少し寂しく感じましたが、それを差し引いても納得いく泉質だと思います。また行きたい温泉の一つになりました。ありがとうございました。
月に数回行かせてもらってるお気に入りの温泉デス。古いですがいつも清潔でゆっくり入浴出来ます。
名前 |
しそう よい温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-63-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

宍粟(シソウ)市の与位(ヨイ)集落にある温泉♨️と宿泊施設(バンガロー?)内湯外湯あり少し温めが運動後の身体に有難い❗シャワーに時間制限ないの長所🎵シャンプーボディーソープはエエものではないが備え付け。後、途中の道路に案内看板少ない上に看板自体にライトアップされてないので暗くなってからの初見では迷いやすいです。