情熱あふれるすすきのえーるを飲み比べ!
SUSUKINO BREWINGの特徴
2022年にオープンしたばかりの新しい醸造所のバーです。
ビールの飲み比べが楽しめる4種類を用意しています。
情熱あふれるスタッフが手掛ける美味しいクラフトビールです。
男性スタッフ2名で運営しています。気さくで話しやすい雰囲気です。ビールも飲み比べなどもあり、値段もリーズナブルです。スタッフが増えてました🎊🥰相変わらず、低料金で楽しめます。今回は、中札内産若鶏のザンギを注文しましたが、注文してから調理するので来るまで時間がかかります。その分、とてもジューシーで衣が薄いので美味しいのが直ぐわかります💯店内は、和気藹々の感じでスタッフも気さくで話しやすい雰囲気ですね。一人でも楽しめるお店ですね🎊🥰
ビールがとにかく美味しい。ビアフライトがオススメ。フィッシュ\u0026チップスも美味しいがフォークを付けてほしかった。
クラフトビールを作ってる醸造所のバーです。何頼んでも美味しいです。ビールも全部こだわりがあって美味しい。次はカレーを食べに行きます。間違いないお店だと思います。
男性スタッフ2名で運営しています。気さくで話しやすい雰囲気です。ビールも飲み比べなどもあり、値段もリーズナブルです。
4種類のビールの飲み比べをしました。4種類出せるのは今時期だけだそうで、ラッキーでした☆2種類自分の好みのビールがありましたが、名前を忘れてしまいましたwお店の方が詳しくビールについて説明してくださり、とてもおもしろかったです。また行きます!
最初の1軒目としての利用しました!スタッフさんの丁寧な説明もあり、オススメの「ビール3種飲み比べ」オーダーそれぞれ個性あり、美味しかったです^ ^すすきのでフラッと行ける良い店発見💡
ビールはまだまだ荒削りだが、情熱に感動できるお店。女性一人でもちょい飲みできる便利なお店です。SNSばえしそうな店内。
2022.6にオープンした新店舗。現在は缶でも販売されているホワイトエール、セゾンがタップで飲めました。これからオリジナルのビールを仕込むそうです。店内はカウンターとテーブル席で14-16席程しょうか。内装もオシャレでデートや一人飲みにも良さげな空間です。今後の展開に期待しています。
初めて入りましてが、「すすきのえーる」とても美味しかったです。
名前 |
SUSUKINO BREWING |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金曜の昼に利用。すすきのエールはどれも美味しくて飲み過ぎる。アラビアータがとてもビールに合いました。フィッシュ&チップスは二度揚げかカリカリ過ぎて今ひとつ。おつまみカレーが美味しそう。