住宅街のオシャレなラーメン屋。
Japanese Noodles Pavilion ronronの特徴
住宅街にある、カフェのようなオシャレな雰囲気のラーメン屋です。
情報誌SORAで話題の、トリュフ塩ダブチーが絶品の一品です。
北海道滝川市の隠れ家で、美味しいラーメンに出会えるお店です。
子供が遊べるところを復活させて欲しい。札幌背脂豚骨味噌は自分には合いませんでした。辛味噌の7からを妻が頼んでましたが辛すぎて残してました。本当にすみません…子供は味噌チャーシューを頼んでました。ラーメンの味は合う合わないがあるのでどうでもいいですが店員と店内の雰囲気はいいと思います。次は醤油を食べたいと思ってます。
食券機が少し不親切でした。写真は翡翠です。着席した後でメニューをみて翡翠の海老塩があって少しだけショックでした。追伸。食券機等の表記を見落としていたようです。失礼しました。
旭川からの帰り道、立ち寄ったラーメン屋さん、カフェのような雰囲気で、女性一人でも入りやすい。魚介の風味の味噌で私は美味しくいただきました。魚の風味がだめな人は、ちょっと気になるかも。今度行くときは、トリフ塩のラーメン食べてみたいな。
トリュフ塩ダブチーをいただきました。とにかく美味しい!そして見た目も美しい。麺もコシがあって中華麺とはひと味違う。ラーメンなんだけど、麺もスープもイタリアンを食べているような他にはない美味しさです。スープも飲み干せます。注文を取ってくださるご婦人の笑顔が柔らかい雰囲気で素敵でした。作られている男性も和やかで丁寧。味、スタッフさん、お店の雰囲気全てにおいてまた行きたいと思うお店でした。
情報誌「SORA」などを見てずーっと気になっていたお店です。日曜のお昼に訪問し、夫は翡翠、私はトリュフu0026ダブチーをいただきました。おしゃれで可愛いどんぶり❤️カフェっぽいし、女性が食べやすい系かな?と思ったらなんのなんの!しっかりした豚骨魚介系のがっつりラーメンです。私は普段あまり魚介系は選ばないのですが、こちらの豚骨白湯魚介系スープは一口目からパァ〜っと目の前が明るくなるような美味しさでした!トリュフはよくわからなかったけど、これは私の貧乏舌のせいだと思います。味玉が丸一個乗っていましたが、これがまた美味!半熟玉子の黄身までちゃんと味が染みて最高でした。ほんと病みつきになりそう。
滝川でよくブラブラしますが、住宅街にオシャレな店で一見入りづらいかなって思ってましたが…こちらのラーメンすごく美味しかったです。あと、ホールの女性従業員さん2人の笑顔がステキで神対応でした。マスクで顔は見えませんがきっと笑本当に気持ちいい接客とラーメンの味も最高に美味しくて☆10つけたいです。家族で味噌、醤油、塩食べました。どれも濃厚で美味しかった!追い飯も美味です❁そぼろと粉チーズが良い!オススメです。
名前 |
Japanese Noodles Pavilion ronron |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-74-7062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

友人の推しで来店しました。味噌を頼みましたが、求めてた味噌で非常に満足です。のってるチャーシューもライスと相性抜群なので是非小めしと一緒にどうぞ☆(ラーメン大盛自体がメニューにないので是非)(肉増しじゃなければ小で丁度ヨシ。自分は写真の普通サイズにしましたが、小で良かったです)友人の魚介もスープ頂きましたが、煮干しがガッツリきいててこれはこれでそそられます。色々な味があってそれ各々が特長ありそうなのでこれから色々食べてレビュー重ねて行きたいと思います。ごちそう様でした。