絶品近江牛 息をのむ美味しさ。
近江牛・和牛専門 レストラン寛閑観の特徴
近江牛の料理が多彩で、目と舌で楽しめます。
スタッフの感じが良く、スムーズに案内されました。
雰囲気も良く、家族連れで楽しむのに最適です。
2025/06/12 ランチ来訪。平日かつ大雨の悪天候でしたが、席はかなり埋まっていて人気のお店だと感じました。予約の際にお願いしていた『プレミアムセット 閑(のどか)』を食べましたが、ローストビーフや寿司、シチューなど様々な近江牛の魅力をリーズナブルに体験でき、とても楽しめました!また、悪天候の中来訪したことで、コーヒーもサービスしてくれ、ホスピタリティの高さも感じられました!連れのために用意をお願いしていたバースデープレートも素敵でした。また機会があればゆっくりお食事しにきたいです。ありがとうございました!
とにかくお店が綺麗だし、イケメン店員ばかりだし、お料理は美味しいし大満足!来店した日は滋賀の知事さんも来店してました。絶対また伺います!
絶品近江牛GW期間中、滋賀県へ旅行する際、奇跡的に予約が取れたので、ランチで訪問。石焼きコースのヒレ、ロース、赤身の三種盛りを注文。オーダーの際、自分で焼くか又は厨房で焼くかが選択出来たので、後者でお願いしました。絶品の近江牛を堪能させていただきました。自宅の近くにこんなお店があれば毎月行ってしまうかな😅
【2025.1.5 訪問】近江牛レストランとして有名な毛利志満さんプロデュースの新しいお店です。2023年11月29日にグランドOPEN。スタイリッシュモダンな外観、高級感あふれる店内で、近江牛をはじめとする良質な和牛が、お手頃な価格から味わうことができます。大きなガラス張りからは近江八幡の田園風景を眺められます。ホールもゆったりとした雰囲気でした。店名の由来は、「寛」(くつろぎ・寛容の心)「閑」(のどか)「観」(ゆっくり物事を観る・考える)などの意味合いが込められてるそうです。「ゆったりとした店内で、季節ごとに景色を変える窓の外の田園風景を眺めながら、近江牛・和牛を心ゆくまで味わっていただきたい」そんな想いがこめられてるそうです。近江牛・和牛は、ステーキ、石焼き、すき焼きなどの各コースお手軽な御膳、御重など種類豊富に用意されています。テイクアウトもOKみたいですね。本日は、実家のお正月集まりで利用。ステーキ御膳を注文しました。程よい火の通り具合と食感、岩塩、ワサビ、黒胡椒タレで味変しながら色んな味を楽しめます。ローストビーフや新鮮サラダ、小鉢などもどれも美味しかったです。記念日やお祝いなど、少しリッチなお食事する時にオススメのお店ですね。本日は1階席でしたが、2階にも宴会できる個室があるようです。暖かくなればテラス席もあるとか。帰り際に、オリジナルプリンをテイクアウト。まだ食べてないので、食べたら追記します。お支払いは現金、クレカ、交通系、pay払い等。駐車場は、広いです。
とても 満足出来るお店です色々な 近江牛の お料理が 目と舌で堪能😆🙆
予約より少し早めに着いたのですが、すぐに席に案内して下さり、スタッフの方の感じ良かったです。お肉も柔らかくて、わさびと塩とたれ、どれも美味しかったです。いつもは千なり亭を利用してますが、負けていません。また、利用したいです。
ふるさと納税でこちらのお肉をいただいたのですが、レストランもオープンされたとのことで家族5人で観光もかねて訪問しました。子供はステーキ重、ローストビーフ重。大人はヒレステーキとすき焼きを注文。お肉が美味しすぎるとのことで小学校低学年の娘と幼稚園の息子がまさかの完食でした。お肉の質はもちろんのこと、どのお料理も期待を超える味でした。眼前にひろがる田園風景を見ながらご飯をいただけるのも最高です。お店のスタッフの皆さんも人柄が伝わるような接客でとても気持ちよく、母と妻も大満足な日帰り旅行になりました。
雰囲気も良く御料理も美味しかった。また行きたいです。
お肉は柔らかくて、お料理はとても美味しかったです。雰囲気もゆっくり出来て、くつろげる感じで楽しめました。
名前 |
近江牛・和牛専門 レストラン寛閑観 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-38-5135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バスツアー昼食で立ち寄りました。近江牛のいろいろな料理を美味しくいだきました。店員さんも優しい笑顔でお出迎えしていただいて気分よく食事をしました。