廃線から甦る、懐かしの悲別駅。
旧上砂川駅(悲別駅)の特徴
約40年の歳月を経ても美しく保存された車両に感動する空間です。
寂寥感と懐かしさが入り混じる魅力的な駅の雰囲気が堪能できます。
昔ながらの写真ポスターも良い味を醸し出していて心を打つスポットです。
車両が美しく塗装されて蘇りました!
長い間駅舎が綺麗に保存されてることに驚きと敬意を表します寂寥感と懐かしさが入り混じる最高な空間。
悲別駅きれいにされてましたかなり昔に見に行った時よりも綺麗になっていた駅の向きってこんな感じだったっけ?何か催し物(マラソンみたいなの)をやるみたいだったのですぐに退散した。
さすがに、年月を経て色褪せた写真ポスターですが、またそれも良い❗ボランティアの皆さんに感謝!
名前 |
旧上砂川駅(悲別駅) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-62-2223 |
住所 |
|
HP |
https://town.kamisunagawa.hokkaido.jp/soshiki/kikaku/sangyo/kanko_shisetsu/347.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ドラマ終了後約40年、廃線からも約30年経つのにきちんと保存されているのが素晴らしいです。