姫路バイパスの“まねき”でえきそば堪能!
別所PA (上り)の特徴
姫路の名物えきそばを堪能できる食堂まねきがあります。
セブンイレブンが24時間営業していて、便利な立地です。
駐車場は広く、車中泊にも最適なサービスエリアです。
いつも、混雑しています。真昼では、満車、大型、乗用車が満車。トイレは広くて清潔。播但自動車道ジャンクションから直ぐです。姫路バイパス、加古川バイパスとも、交通量は日本有数の多さで、事故もかなりの数。PAはコンビニエンスストア。軽食、定食屋が有ります。確か、この地域名物の、かつめしがあったと、思います。
30年ぶりに寄りました。何げに店内を覗いたら『えきそば』を販売してたので早速頂きました。姫路のえきそばはテレビとかで知っていたので思わぬ所で食べれてラッキーでした。美味しかったです。
国道2号のパーキングエリアです。高速道路のパーキングみたいな作りで、駐車場と広いトイレとセブンイレブンがあります。セブンイレブンはお酒がありません。客層が凄くて、道路で子供遊ばせてる家族連れなんかもいます。
姫路といえば“えきそば”えきそばと言えば“まねき”そう、姫路バイパス別所PAには“まねき”が入っているのです!姫路駅で食べれる“えきそば”なんとPAでも食べれるのです!いつもの味、ホッとする味☺︎長く続いて欲しいお店です☺︎
姫バイ上り姫路JCT超えてすぐのポケットコンビニ24時間営業セブン銀行🏧あり飯屋マキノダイニング朝7時〜夜8時迄(朝定あり)ガソリンスタンド⛽️無し。
初めて寄ったPAですが、セブンイレブンはあるし、美味しそうな食堂もありました!お土産に駅そばを購入しました😁
下りのPAより広く開放的な感じがします(時間帯や曜日にもよるかもです)訪れたのは土曜日の20時頃ですセブンイレブンの中にはお土産も売ってます 隣では食事もできるみたいですが 利用していないので詳しくはわかりません 公衆電話も2基ありました 車椅子の方も利用できようです。
まねきさんがされている食堂があります。食券を購入し利用するタイプです。席数はそれほど多くありません。お安いのにボリュームあり、驚きました。スタッフの方々はテキパキと動いておられお客さんもスムーズに流れていました。
姫路名物まねきの駅そば出してますけど、麺はふにゃふにゃ、湯切りが甘いので出汁が薄まってます。調理下手過ぎ。
名前 |
別所PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-253-8806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

仕事の関係で車中泊しました。トイレも🏪も有って便利だしBP沿いだから移動しやすく思います。