留萌名物、蛇の目スペシャル!
蛇の目寿司の特徴
ボリューム満点で、大満足な海鮮丼を楽しめます!
パーテーションで仕切られた半個室で、落ち着いて食事が可能です。
蛇の目スペシャルは、初訪問者にもおすすめの美味しさです!
留萌周辺の寿司、海鮮丼の店としては標準。ここから食べ比べすると、当たりハズレがよく分かります。今回は、蛇の目スペシャル8,300円相当を10食限定で4,400円というのを注文しました。元の値段ならともかく、半額ならコスパ良く満足です。前日に、武田真治、鈴木紗理奈がバイクで取材か何かで来たようです。有名なんですね。スタッフは外国人も含めて和やかで親切です。駐車場も広く、入り口で受付しておけば、車内で待つことができます。
握り寿司大変美味でした。特にウニ、穴子、シャコ良かったです。お店はキレイで、広い駐車場あり。全室個室、注文タッチパネル、お会計は自動でしっかり今風なところもありつつも、優しい店員さんに運んでいただき、おもてなししていただけたように思います。蛇の目新聞?という会報のようなものもあり、親しみ感じました。留萌には滅多に行きませんが、また機会があれば是非伺いたいです。
留萌の老舗寿司屋さん。2024年12月の月替わりディナーコース3300円に飲み放題2200円を付けました。店内はリニューアルされたようでお洒落、半個室のテーブル席でいただきました。オーダーはタッチパネル、ネパールのスタッフさんが接客。コスパはまずまず、次回はスペシャル寿司が食べてみたいです。
大変人気店で、30分ほど待ちましたが、待った甲斐があり大変おいしい 新鮮で美味しいお寿司を食べてきました。特に大トロがすごく美味しかったです。私は蛇の目 スペシャル21貫、妻は竹にぎりを食べました。価格は蛇の目 スペシャル が、税込4378円、竹にぎりが3218円少し高いですが、十分な量があり 満足しました。お土産で買ったのですが、子持ちにしんばってらも大変美味しく食べました。また今度行きたいと思います。
一つ一つは高いかもしれませんが、ボリュームもあるので大満足です!!金額も居酒屋で食べるのと対して変わらなかったですね〜出張で行きましたが、今度はプライベートでも行きたいと思いました。
札幌の帰り道に訪問。頼んだ物は限定10食の蛇の目スペシャル。食べた感想は、回転寿司より悪かったかな。ネタは鮮度もよくない。シャリは握りも形もバラバラ。職人さんが握った感じの物ではないかな。ちょっと値段の高い回転寿司に行った感じ。握りより丼の方が見た目的にはよろしいかと。
北海道行きのフェリーの中で、美味しいお店でしたよと教えて貰い、お初での来店。さすがに、美味しいお寿司🍣でしたが値段も決してお安い訳ではありませんでした。たしかに、まぐろの食べ比べ的なメニューは超旨かった、値段もお手頃だったんで。
朝、海鮮丼を食べようと思い立ち、留萌に向かいました。初めてですが、蛇の目寿司さんへ伺いました。最初に入口には、受付のタブレットがあり、電話番号を設定しておけば、順番が来たら、電話で教えてくれます。海鮮ちらしを頼んだのですが、私的にはボリュームもありお腹がいっぱいになりました。そして、味もさいこうです。また行きたいと思います。
お店はキレイでパーテーションで仕切られた半個室でプライバシーを気にせず落ち着いて食事が出来ます!価格はしますがその分味も満足出来ました!今度はウニ丼にチャレンジしたいです!
名前 |
蛇の目寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-42-0848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

妻がウニを食べに行きたいと言っていたので祭日の7月21日にいきました。開店20分前に到着 駐車場まだ空きあり入口のタブレットで受付。6番目で良かった。順番に呼ばれ入場 部屋は仕切ありの半個室。本日のお勧め説明は外人の方でしたが日本語も上手で感じ良しでした。妻はお勧めの限定のバフンウニ丼4800円、自分は10皿限定の21貫セットと、なんとなくタコ唐揚げも注文ウニはとろける旨さで満足してました。自分はウニに執着ないので、妻に自分のウニ軍艦もあげ、食べ比べると、どっちも美味しいとのこと。会計の時、先ほどの外国の方が自分から何処から来ましたか?と話しかけてくれ、なんかほっこりいい気持ちになりました。ベストの男性の方もダンディで素敵でしたよ。帰りに、横の無人販売のサーモンいくら弁当を買って帰りました。メニューが結構多いので、次回は御膳を食べてみたいです。とにかく満足でした❗️