隠れ家で癒されるコーヒー体験。
コーヒーの店 慈雨の特徴
外観は普通の二階建てのお家で、道に迷いやすい隠れ家的なお店です。
心地よいJAZZが流れる店内で、美術館のような装飾品が楽しめます。
コーヒーは挽きたてで、優しい味のハムチーズトーストが絶品です。
およそ4年ぶりの訪問です。個性のある店内はそのままで、少しだけ装飾が増えた印象です。駐車場は小さめですので、大きい車の方は気をつけてください。
トースト、あんこの上に一味って合うのか?と思いながら食べてみると…初めて食べる味でしたが甘いあんこにピリッとした一味、意外と合う!みかんのジャムも酸味が程よく甘みもちょうど、いちじくもおいしかった。
ここは単にカフェ、喫茶店といった括りで語れる店ではない。懐かしい寂寥感、窓からの光、オーナーの静かな佇まい、この美しい調和を客は乱してはいけないと思う。印象的な舟越圭の半身像は店内が見渡せる場所に置かれてあり、「私はすべてお見通しですよ」と語っているようだ。ふさわしい客でありたいと思う。
色んな装飾品がステキなセンスでうまくまとまり、落ち着いてしまうお店。さりげないアートの数々が見ていて飽きませんでした。モーニングのサラダも珍しい野菜が使われていたり、ママさんお手製ジャムも初めて口にする種類のものばかりでした(この日は玉ねぎ、梅、くるみ、バナナ)普段カフェというより喫茶店ばかりめぐる者にとっては、一つイチゴあたりの庶民的ジャムがあれば嬉しいです。自家焙煎機も置いてありました。アイスも一杯ずつ淹れてくれるみたいです。とっても可愛らしいママさんと、クールなマスターでうまくバランスのとれた素晴らしいお店でした。車の際google mapのナビでは裏口に案内されますのでご注意ください。
ジャムトーストモーニングu003cジャムが4種類堪能できますu003e最高!チョコレートケーキも手作りで、美味しかったです\(^-^)/
ナビ検索して行ってください 道案内は難しいです ドアを開けると美術館に来た様な店内 心地よいJAZZが流れて時を忘れます ☕️もケーキも美味でした。
知ってないと通り過ぎてしまうような。開いてるかは外に出ている旗でわかります。アンティークな雰囲気でゆったりでき、美味しい珈琲が頂けます。
隠れ家的なお店。
何度かうかがってます。外観と店内のギャップがありますね。外界と切り離された空間が、とっても落ち着きます。この日はずっと気になってたモーニングが食べたくてやって来ました。ドリンク代プラスで付けられるモーニングは、バタートースト・ジャムトースト・あんこトースト・ハムチーズトーストとあり、今回はジャムにしました。ジャムは4種で季節によって違うようですが、この時は無花果u0026りんご&オレンジ&バナナでした。浅めに焼いたトーストとジューシーなジャムがいい感じ!セットのサラダはピクルスも盛られててて、食感も楽しく彩も良くて素敵です。ゆったりまったり、美味しいコーヒーと美味しいモーニング。ご馳走様でした!(*´꒳`*)(2019.2再訪)友達と。バナナとココナツのシフォンとカフェオレで。(2019.2②再訪)友達とランチの後に。(2019.12再訪)美味しいコーヒーが飲みたくて。(2020.2再訪)癒されたくて、お邪魔しました。
名前 |
コーヒーの店 慈雨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-451-7945 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

外見は「えっここ?」って感じの古民家ですが、中はお洒落で綺麗。評判のモーニングセットはサラダが具だくさんで美味しいし、ジャムトーストもジャムが四種類で楽しい。カフェオレはマイルドな味わいで飲みやすく、美味しい。店内はジャズが流れていて、仲の良さそうなご夫婦が切り盛りされているよう。ゆったりと過ごせました。