小野アルプスの休憩所、地蔵が守るひととき。
峠の地蔵の特徴
小野アルプスを縦走中の絶好の休憩スポットです。
加古川市と小野市を結ぶ峠道沿いにあります。
地蔵が祭られた静かな場所で心を休められます。
駐車スペース、ギリギリ3両分。うまく入れないと出にくいかもしれません。小野アルプスを途中からという人には丁度いい出発点かも。
加古川市と小野市を結ぶ峠道にある、小さな地蔵が祭られた場所。道を挟んで小野アルプス登山道(紅山行き)があり、登山者や峠道を通行する人達の安全祈願のために建てらえたと思われる。駐車スペースもあり、普通車で2~3台程度は停車可能。ただし、ここに車を置いての散策は人通り・車通りも少ないため止めておいた方がよい。
名前 |
峠の地蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小野アルプス縦走時の休憩スポットでしょう蚊が寄ってきますが。