珍しい八重桜の並木道。
やなせ苑桜づつみ(梁瀬苑公園)の特徴
小野市で見応えのある、珍しい八重桜の並木道が楽しめます。
鶯の声が響く、静かで落ち着いた雰囲気の和風公園です。
ソメイヨシノ終了後に満開になる、35種260本の八重桜が彩るスポットです。
こじんまりとした、和風の公園です。綺麗に整備されて、小川が流れています。コイが泳いでいるようでした、餌をあげている人がいらっしゃいました。桜の木が多いそうです。桜の時期に来てみます。駐車場は、10台程度でしょうか、すぐ隣には、兵庫県内でも大きい河川、一級河川の加古川が流れています。
本日4/7(水)八重桜二分咲きぐらいでしたので一週間後には満開になっている事でしょう(^^)まだかなとは思っていたのですが桜見たさに待ちきれず訪れました(笑)スケジュールの都合上、満開の頃には行けないので今年は断念です🤫
気持ちの良い河川敷の公園です。池もあり、カラフルな鯉が泳いでました。春は八重桜が咲き乱れていて綺麗です😀道端の赤いツツジも綺麗です☺2021/4/21
川沿いに八重桜が満開になっておりました。お散歩コースにピッタリです。ぼんぼりみたいで、とっても可愛い桜ばかりです。珍しい品種の桜があります。グリーン、白の花びらもありました。
小野市の桜の名所。通常の桜より1~2週間遅咲きの桜が植えられています。
一番見頃の頃に行き、見応えあり。歩く距離も往復2キロ弱で、高齢の両親と歩きましたが、散歩にも良い感じでした。
2021年3月27日、桜はほとんどありませんでした。駐車場のほんの一部の桜だけ咲いているだけなので今年はおしまいです。
鯉がたくさん游いでて気持ちはのんびり出来るが水が汚ないから気分が冷める😫
いつでも穏やかに水が流れ,秋には紅葉がきれいな公園です。 ※2020年11月訪問。
名前 |
やなせ苑桜づつみ(梁瀬苑公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/torikumi/river/database/kako_scene/66.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八重桜が綺麗で、ほとんどのソメイヨシノが散った後できれいな桜が楽しめるソメイヨシノの並木はとても多いが八重桜の並木は珍しい訪れた時は、珍しくウグイスが頭上の桜の枝に留まっていてきれいな声を聞かせてくれた。