種類豊富なナンと甘い系ナン!
インドカレー グラスの特徴
美味しいカレーと大きなナンが食べられるインド料理店です。
タンドリーチキンを含む種類豊富なメニューが楽しめます。
リニューアルオープンしたお店でカボチャカレーが評判です。
甘い系のナンを頂きました。チョコレートナンはチョコたくさんで美味しかったです。ココナッツチーズナンはココナッツ風味なお味でした。美味しかったです。
平日昼12時前に行ったところ、客ゼロ。帰りに一組増えてましたが、なんで人こんなにいないんだろ、と思うくらいのクオリティの高さです。生春巻きはまぁ期待しないほうがよさそうですが、本番のカレーの質と量ともに満足で、お値段もお手頃でした。以前はママパパダイニングという名前でしたが、いつの間にか変わってましたね。
日曜夜に伺いました。ランチよりも若干値段は上がりますが、ほぼ同じセットメニューがあります。3人はプジャセット、妻はレディースセットを頂きました。普通のナンも美味しいのですが、チーズナンが美味。カレー要らずでそのまま食べても満足な一品でした。カレーは辛さが選べます。辛口でも普通に食べられる辛さなのに、結構な汗がでました。ナンはおかわり自由ですが、結構大きいので2つでお腹いっぱいてす。
店内は座敷あり、テーブル席ありと変わった構造です。入店すると笑顔の店員さんが迎えてくれます。注文時にメニューについて質問すると丁寧に上手な日本語で説明してくれてます。メニューは値段設定が間違ってるんじゃないかと思う、リーズナブルな設定です。他にあるインドカレー店とは明らかに違う系統です。あと、ナンの種類が多いです。10種類くらいあり、セットメニューでも5種類くらいはチョイスできます。プレーンナンも大きくて美味しいですがチーズナンは、大きなカマンベールを食べてるような重量感でした。カレーも小さなアルミカップではなく大きな器に沢山入っています。ここへ来てしまうと他には行けなくなりそうです。
良心的な価格で美味しいカレーが食べれます。ママパパダイニング → ルンビニ → グラス と、お店が変わっていきましたが、どれもカレー屋さんであることは変わりません。ただ、料理の内容は異なります。ママパパのときはスバビハニとメニューが同じだったけど、ルンビニは値段が高くて質も高かった感じで、今回のグラスはリーズナブルなランチの価格で、カレーも美味しい。もちろん好みは分かれると思うものの、今まで食べた中では、かぼちゃチキンカレー 5点挽き肉(キーマ)カレー 4点海老きのこカレー 4点ほうれん草チーズカレー 3点という感じです。とくに、かぼちゃカレーは名前を聞いただけだと何も魅力を感じて無かったけど、口コミで評価が高かったから試しに食べてみたら、これが最高に美味い!割引クーポンをくれたり、以前のお店よりも日本語がスムーズに通じるし、とてもいいお店です。大通りから少し奥にあるので見えないせいか、いつでも空いてて、かわいそうなぐらい。お昼時に行っても空いてるから急に行きたくなっても助かるけど、もっと繁盛しててもいいと思う。とってもおススメです。
お店の人が優しい。
美味しいカレート美味しいナン。タンドリーチキンも食べた。美味しいですネ😋。
とにかく安くて美味しい!!テイクアウトでサモサをよくいただいてます😋
ナンが大きい。牛乳入れてありおいしいです。駐車場広く富士市役所で割引券あった。親切です。
名前 |
インドカレー グラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-30-6731 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

マトンほうれん草カレーとチーズナン注文ナンはチーズは多くおいしいほうれん草カレーは塩味少な目。マトンは若干臭み有全体的に甘さと旨味がほしいバターチキンカレーはランチで選択できないマンゴーラッシーは混ぜられてるタイプ価格は並初見ほうれん草は失敗。次はチキンカレーで確認したい。