宮古島で味わう洗練中華。
島中華 蒸籠工房の特徴
酢豚や一品料理が奥深い中華の味で満足感があります。
4月にオープンしたばかりの新しい中華蒸籠料理屋です。
洗練されたお洒落な中華テイストの店内が魅力的です。
2名で夜利用しました。7500円程度です。食べたものは季節島野菜蒸し、魚の甘酢あんかけ、ニラ餃子、黒酢の豚角煮、ちまき、あげ胡麻団子、カスタード餡饅頭です。ワンドリンク制なので、1つずつ注文しました。どれも美味しかったです。鮮魚は2人で食べるのには大きすぎるような気がして、別の単品の魚の甘酢あんかけにしましが、あつあつのお魚と甘酢が濃厚でとっても美味しかったです。またデザートのあげ胡麻団子の中のあんこがとろとろで、本当に美味しかったです。お値段相応でも、味はちゃんと美味しいので、満足しています。お店のスタッフの皆様も良い方達でした。駐車場は、徒歩1分以内のところにお店の駐車場があります。長期滞在の外食にバリエーションを出したい時、是非お勧めしたいです。
夜に2名でお伺いしました。夏休みの平日20時ごろは直前の電話予約でも入れました。魚と調理方法を選べる海鮮料理が美味しかったです。ミーバイをガーリック蒸しでいただきました。身がプリプリですごく新鮮で美味しかったです。宮古島で中華を食べるのは初めてでしたが、すごく良かったのでリピートしたいです。点心や、宮古郷里牛と島野菜の黒胡椒炒めもすごく美味しかったです。
宮古島旅行で予約してお伺いしました。ミーバイ2800円の葱生姜蒸し、小籠包、春巻きなどどれも美味しく楽しい時間を過ごしました。駐車場はホームページに案内があります。
点心がおすすめのお店ですが全体的にクオリティ高い。土日祝日などの繁忙期は予約必須美味しい中華食べるならまずは訪れたい🏬
宮古島の中華のお店としてはお薦めです。食事はどれも美味しかったです。
美味しかったです。子供の為にネギそばのネギを別皿にしてくれたりサービスもありがたかったです。またきます。
お昼からアラカルトで本格中華を食べれました!島民割もあって、幸せ!・エビ蒸し餃子・翡翠餃子・小籠包・シークヮーサー冷麺(?)・ジーマミー豆腐のかに身あんかけ全部最高に美味しかったけど、カニ味あんかけが最高!!!
ここは文句なし!宮古島にこのクオリティは本当にありがたい。店主やバイトの子達のホスピタリティも素晴らしいと思いました。蒸場の隣に斜めに陳列することができる冷蔵スペースがあり、その日のオススメの魚介類が並ぶ。そこで選んだ魚などを蒸し料理なのか、揚げた料理なのかを選ぶことができる。その日のオススメを食べてみてください。このお店は裏切らない。ちまきは絶対に食べてみて。めちゃ美味いから。お店の雰囲気もいいし素晴らしい!いいお店です!
点心メニューより酢豚や一品料理が奥深い中華の味がして、見た目もインパクトあって、良かったです。お値段も張らないので色々と頼めて満喫できました。お店のデザインが凝っているのもすごく良い感じです〜。
名前 |
島中華 蒸籠工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-186-688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新鮮な鮮魚を調理してくださいます。どのお料理も美味しくて雰囲気もいいです。