厚岸の牡蠣が名古屋に!
かき小屋 厚岸水産 名古屋千種駅前店の特徴
厚岸産の4年物の牡蠣は、驚くほどの大きさと濃厚な味わいです。
九州の漁師さんから直送の黄金あなごが楽しめる貴重なお店です。
新鮮なカワハギのお造りとマグロのレバー刺身も衝撃の旨さを誇ります。
最初から最後まで美味しくいただきました。LINEのお友達クーポンはお値打ちに美味しい物が提供していただけて大満足です。リピけってい!
家族3人で行きました!私とパパは2回目です娘は初めてなので牡蠣をたらふく食べたいと言うことで来店しました!牡蠣はめちゃくちゃデカくて旨みもありとても満足してました!どの品を頼んでもハズレ無しで娘は大満足してました!8月にまた私は友達と予約していきますね〜!
生牡蠣が食べたくて久しぶりに訪問。すごく濃厚で大きめの生牡蠣を頂きました。今が旬みたいです。店内は落ち着いた大人の雰囲気で、看板とのギャップを感じます。カキフライの牡蠣も普通は縮んでしまうのに、大きくてぷりぷりでした。お造りも鮮度が良く、いろんな種類のお刺身を頂くことが出来ました。店員さんも丁寧に親切に対応して下さり、大変満足です。ご馳走様でした。
厚岸水産の牡蠣は大きくてすごく美味しかったです!生牡蠣、ガンガン焼き、牡蠣フライ、どれも何もつけないで牡蠣そのもの味を堪能させて頂きました。ホントに美味しかったです!お造りも新鮮で美味しかったです。すべて満足して頂きました!ご馳走様でした!
牡蠣美味しかったです。美味しいお酒も出してくれます。刺身、生牡蠣どれもが最高です。現時点の最高レベルです。
アクセスもよく、お味、鮮度もお店の方も最高!美味しく楽しい時を過ごせました。ありがとうございます。また来月今度はもう1人連れて3人で伺います♪
豊田店から名古屋にも出店したと知り、来ました。牡蠣飯ととうもろこしの天ぷらが美味しいです!私の1番は山芋の天ぷらです!美味しいのでみんなに食べて欲しいです。
豊田本店に通っていたのですが、名古屋にも新店舗できたと聞いたので来てみました。揚げたての天ぷらやフライが本当に美味しくて、サラダや漬物も新鮮で、毎回どうしてもたくさん頼んでしまいます。量もちょうどいいので一品で満足ではなく、食べたいものを頼めてちょうどいいです。最高です。
🏠名古屋市中区葵3-21-17千種駅5番出口徒歩1分.4月21日にオープンした『かき小屋 千種店』さん.凄いお店を見つけてしまった🙌普通の牡蠣小屋じゃなきんです🤚.北海道は厚岸(あっけし)にこだわった牡蠣を漁師さんから直接仕入れて九州は長崎は対馬(つしま)から海の幸を仕入れるこだわりのお店‼️.特に厚岸は国内唯一一年中出荷できる牡蠣の名産地なんですよ‼️身はふっくらと育ち、甘みが濃厚なのが特徴‼️だからうまいに決まってます‼️.特に4年物は150g超え出来る確率はわずか3%‼️だから厚岸産の4年物の牡蠣と2年物の牡蠣を食べて来ました🙌.牡蠣は今が一番美味しい時‼️.4年物の牡蠣がとにかく大きくて一度も食べた事も見た事もない大きさにびっくり🤭歯ごたえもぷるぷるもあって濃厚でめちゃめちゃ美味しかった🙌.2年物の牡蠣もこれまた濃厚でうますぎ‼️.★生牡蠣4年物968円★生牡蠣2年物3つ1298円.貴重な2年物の牡蠣だから絶対に食べて欲しい🙌.九州長崎の漁師さんから仕入れる誰もが一度は食べてみたい黄金あなごがおちらのお店では食べれるんです🙌.★穴子の姿煮4
名前 |
かき小屋 厚岸水産 名古屋千種駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-908-1684 |
住所 |
〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21−17 ウエストコート千種 1F かき小屋厚岸水産 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夏場に新鮮な牡蠣料理が食べられて素晴らしい!どの牡蠣も大ぶりでクリーミー。敢えてのマイナス☆1つは、やはり一人で入ると高く感じる店。セットメニューみたいなのがあればうれしい。検討してもらえませんか?