名古屋駅で楽しむ!
カレーハウス CoCo壱番屋 名駅サンロード店の特徴
クリームコロッケトッピングの海老カレーが絶品でボリューム満点です。
朝から少ない店舗のみで味わえるモーニングメニューは特別感があります。
タブレット注文とスタッフ呼びのシステムで使い分けができるのがユニークです。
名古屋駅でしかやってないCoCo壱番屋のcoco de モーニング!CoCo壱のカレーも食べれるし、モーニングもやっている🍛ココ・デ・モーニング 580円ハムチーズホットサンドとコーヒーを注文驚いたのは...モーニングなのに定番の「福神漬け」やってきます🤣注文したモーニングはすごい大きなお皿(直径30cmくらい)にまぁまぁボリュームミィレタスとコーンとキャベツのサラダ🥗そして、チーズタップリのハムが入ったホットサンド。これがまた美味い!ほんのりカレーの風味があるトースト最高!あとはヨーグルト!あまりまだ認知されていない感じ。混む前に是非行ってみて!全国にたくさんお店はあるけれど...モーニングやってるのは全国に2店舗(2025年2月24日現在)だけです🤫リピート確定だな👍
全国で唯一、モーニングが楽しめるCoCo壱番屋!このお店だけの特別な体験がここにあります!隣には「ココイチベーカリー」が併設されていて、そこで購入した焼き立てのパンを店内でゆったり味わえるという、贅沢なひとときが楽しめます。店内は温かい雰囲気で、スタッフの皆さんの丁寧な接客からも「ここはさらに進化する!」と期待感が高まりました。これからどんなふうに成長していくのか楽しみです。名古屋に訪れたなら、ぜひ立ち寄ってほしいお店です!ここでしか味わえないモーニングとともに、特別な時間をぜひ体感してください!
さて、この日は名古屋駅でモーニングです。CoCo壱番屋名古屋駅サンロード店にうかがいました。午前8時の開店と同時です。いただいたのは、ココ・デ・モーニング 580円からツナマヨホットサンドスパイスの効いたパンで作るホットサンドは、さすがCoCo壱です。最近は脚が遠のいてますが、生涯で一番たくさん訪問しているチェーン店です。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。It's quite delicious.Thank you for the meal.
THE海老カレーにクリームコロッケトッピング。1辛にしましたが、海老カレーが甘めらしくぜんぜん辛くなかったです。辛いのが好きな人は辛さ増やした方が良いかもしれません。大きな海老が柔らかくてめちゃ美味しかったです。1人ランチの人が多いからかカウンター席が多く、1人でも入りやすいです。
ゆとりがめちゃあるカウンター席へ♪BGMはジャズ♪タッチパネルで注文ですが、モーニングはスタッフさんを呼んで注文します(*^^*)感じの良い接客で女性1人でも居心地が良かったです♪★スパイスアップモーニングDXセット“ホットサンド” 650円込←ドリンク付♪冷たいサラダ♪甘いソースがかかったヨーグルト♪スパイス入りの黄色いのホットサンド♪チーズやハムなど結構入ってます♪ボリュームがあって美味しかったです♪(2023/9)
名古屋駅周辺モーニング巡り CoCo壱番屋名駅サンロード店さん(╹◡╹)CoCo壱のサイトで検索してモーニングに伺いました(^∇^)愛知県ではこちらの店舗のみで、こちらを含めて全国で9店舗しか朝から営業されてないみたいです( ・∇・)朝カレーはタブレット、モーニングは店員さんを呼んで注文するシステムです(*´∀`*)スパイスアップモーニングセットのホットサンド500円をいただきました(^∇^)ボリュームあって美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡他のメニューも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶支払いにPayPay使えて便利でした(^∇^)
モーニングに寄りました。ココイチのモーニングなので、微妙かなと思っていましたが、良かったです。スパイスの効いたパンが食欲をそそります。サラダ、ヨーグルト、スクランブルエッグ、ソーセージがあり、満足のモーニングです。クロワッサンはスパイスがあまり感じられないですが、ほんのりきます。バターで消されている?2023.09ホットサンドもたべました。美味しかったです。具材の味が前面にくるので、食パンのスパイスはほんのりきます。私としては、食パンのスパイスを楽しむ場合は食パンとクロワッサンのセットがおすすめです。
朝訪問、期間限定マッサマンスパイスカレー、らっきょうをいただきました。名古屋で朝から営業している唯一のココイチです。モーニングメニューなどもあり、おそらく名古屋のココイチで一番充実している店舗だと思います。最近店舗が移転、新しく綺麗になりとても快適です。店舗隣にはココイチ経営のパン屋さんもあり、カレーパンはここでしか買えないみたいです。朝からカレーメンタルな時は迷わずここに来たら正解です。各種電子マネー利用可能。
「ロースカレーイカミックス辛さと量フツーとびからスパイスください」今日もいつもの呪文が炸裂。辛さを増していくのが美味い。家庭的だけど、家庭では作れず、いつ食べても美味しい。素晴らしいことです。あと、このお店、さすがにCoCo壱の本拠地だけあって、朝営業もしてるんですね。スパイシーなんとか。今度食べてみよう。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 名駅サンロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-587-3530 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−25 先名古屋地下街サンロード |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ひさびさのCoCo壱。I Love・CoCo壱。このあとまだ一仕事あるから今のうちに食べとこう。あと20分しかないけど。まあ完食できるだろう。・クリームコロッケカレー(500g) 1,148円・ポテトサラダ 281円一日一食だからライスを増量。昔は500gくらい平気で食べてたからいってみよう。健康第一だからサラダもプラスして。うお。あっという間にあと10分。500gってこんなに多かった?!た、食べきれん。ポテサラもすまんが残します、、本日の教訓。アラフィフおじさんは歳をわきまえること。食べる量もスピードも衰えとるんだから。ご馳走さまでした。