透明度抜群、ヘラブナ釣り!
長谷大池釣り池センターの特徴
透明度の高い水質で、ヘラブナが見える楽しさが味わえます。
オーナーさんの優しい配慮で、釣り初心者も安心して楽しめます。
釣り場は静かで、鳥の鳴き声を聞きながらのんびり過ごせる環境です。
とても誠実で優しいオーナーさんが管理している釣り池です。普通は釣れなかろうが気にせずに料金を取ると思うんですが、坊主になりそうな雰囲気の日は「今日はやめたほうがいいかも…」とアドバイスをしてくれます。「それでもせっかく来たのでやります」というと色々とアドバイスやサポートをしてくださり初心者なりに釣りを楽しめました。(助言通りに坊主でしたけどw)また時期をみて寄らせてもらおうと思います。個人的には近くに温泉があるのがポイント高いですね。
わかさぎ釣りでよくお世話になります。とにかく管理人さんが親切です。初心者の私ですが気配りをしてくれ、いつも楽しく過ごさせてもらっています。また行きまーす。
本日釣行させていただきました始めての利用でしたが、管理人さんが釣り人にとても親切に釣りがしやすいように細かな配慮をしてくれますポイントを聞けば、その都度タイムリーなポイントを何故そこが今よいのかを説明してくれますし、売店でカップラーメンを購入すればその都度、ポットのお湯の残りを確認してました。管理人さんが強い味方になってくれますし、環境も静かで落ち着いて釣りができます。また行こうと思います。
昨年から経営者が変わりました。ヘラはわかりませんが、ワカサギはリニューアルして行きやすくなりました。電動リール、魚群探知機を使用する近代的スタイルに合わせた釣り場になりました。管理人さんが実釣したり魚探で広範囲を探ってくれたりリアルタイムな情報をくれますので、管理人さんのアドバイスに忠実に釣ることが釣果への近道です。
長竿で釣り上げるヘラは良形揃いで最高、月一ぐらいで一人ぶらっと出掛けますが、気遣いのある若い池主が迎えてくれます、静かな環境でゆっくりとした釣りも良いですよ。
管理人が代替わりして設備は良くなったのですが、前は禁止だったワカサギの魚探を入れまくるようになったので、食いが渋く釣れにくくなりました。
水質極め最高とお聞きしました!
初心者でもとても丁寧に釣れるポイントや特徴など教えて頂き釣果も上々。充実の一日を過ごせました。丸々と太ったへら鮒の強烈な引きは釣りごたえ抜群。何度も通いたくなる釣場です。
ここのヘラブナはデカイ30後半がアベレージ基本深いので長竿必須。
名前 |
長谷大池釣り池センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-70-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今年からワカサギ釣りを始めました。初心者なので管理人さんに釣り道具、仕掛けなどの選び方のアドバイスをしてもらいました。釣行する度、季節にあった釣り方を指導してもらっていまが、ワカサギ釣りは奥が深い釣りです。優しい管理人さん、これからも指導よろしくお願いします。