狭い坂道が導くシラスの絶景。
内山田の瀬戸の特徴
狭い坂道の両側に高いシラスの壁が広がる光景が魅力です。
約400mの枝道を歩くことで新たな景色に出会える冒険気分を味わえます。
山道には傾斜があり、独特の雰囲気を楽しめる隠れたスポットです。
集落につながる狭い坂道の両側に、高いシラスの壁がそびえ立っています。シラスを削って作られた切通しは車も通れないほどの細さで、見上げた壁と壁の隙間には樹々が覆いかぶさっていました。少し壁が崩れている場所もあったので、車で入っていくのはオススメしません。三叉路の入り口手前に少し路肩が広くなった場所があるので、停めて歩いていく方がよいと思います。
道路はかなり傾斜があり幅員も狭いです。車で来られた時は上の道路脇に停められるスペースがあるので、そこから歩くのが良さそうです。落ち葉も多いので尋ねる時は晴れの日が良さそう。
新聞で知り、友達に連れて行って貰いましたが、途中場所がわからず右往左往してようやく車を止めて下りて行きました。最初は荒れた竹やぶでしたが、急に視界が開け広大な崖が現れました⤴️静けさの中で記念写真も撮れました✨
名前 |
内山田の瀬戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-53-3751 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

偶然、枝道に入ってしまいました「どうなるのか」と思うほどの約400mでした。ご苦労を感じます。