上品な和食、但馬牛の魅力。
きさらぎの特徴
和食の上品で美味しい料理が楽しめるお店です。
但馬牛や岩津ねぎをふんだんに使った料理が魅力です。
国道沿いの黄色い壁の建物でアクセスも便利です。
御食事は和食で上品です、御料理の、器が素敵です。アットホームてきで落ち着きます。
職場の送別会で行かせてもらいました。和室のテーブル席で、落ち着いた雰囲気でゆっくり歓談できました。お料理も美味しく、食べきれないくらいでした。
静かで、ご飯もおいしいです。
大町藤公園に行く前に 食事をしました。海鮮せんべいの近くの高級感のある和食の仕出し屋さん風で 敷居が高そうでしたが なんと⤴️平日日替りランチが 850円でした。その日は 唐揚と春巻き 小鉢2つ (カツオの炊いたもの揚げたし豆腐) ごはん 味噌汁でした。とても 美味しくて 室内もきれいで居心地も良く こんなに安くて いいお店に出会えた事に感激です。桜や藤の時期に また食事に行きます。
とても落ち着いたお店で、料理もとても美味しかったです。心を込めて作られたお料理はどれもこれもとっても美味しく板前さんのおもてなしの心が伺えます。お値段もリーズナブルで★5つ満点です。
国道沿いにある和食屋さんです。ランチタイムに利用しましたが、お得なメニューが色々とありました。テーブル席の椅子が皆低いのは、足腰が不自由な方や、お年寄り向けというところかな?
黄色い壁の建物です。カラアゲ、めっちゃうまいです!
1400円のうな丼が味、量ともに予想以上でとても良かった。
ランチタイムに行きました。値段も手頃で美味しいです。グループだと個室もあるのでゆっくりします。
名前 |
きさらぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-672-2110 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

法事会席を利用しました。料理、接客、雰囲気、金額すべて良かったです。