周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
不破関の南端2023年5月上旬、関ヶ原探訪の際に寄りました。説明板によると美濃不破関の南限にあたるこの地点には、大きな土塁が築かれていた。昭和五十一年、岐阜県教育委員会が実施した不破関の発掘調査によって、土塁跡が確認され、その築造法も明らかとなった。この南限の土塁から北限の土塁までは、直線距離で432メートル、南限の土塁については東西長112メートルを測る。とあり実際、現場を見ると土塁らしきものを確認することができます。