海の幸が勢揃い!
(株)宿院商店の特徴
茹で紅ガニが6500円で手に入る、冬のカニの季節にぜひ訪れたいお店です。
新鮮な魚や果物が豊富で、一夜干しの試食が絶品と評判なスポットです。
店員さんが優しく、顔を覚えて対応してくれる、リピーターに嬉しいサービスがあります。
カニ以外にも色々な海産物が売ってました。果物や野菜もあり観光市場的な感じのお店です。カニの手足がない、蟹味噌狙い?の部位が1個500円で売られてたのがチョット衝撃的でした。クズガニ1杯1400円くらいからあって普通のカニ3000円〜と色々ありました。大阪ではあまり見かけない魚も販売されていました。
干物を求めて立ち寄ったんですが、メインは蟹🦀でした。もう少し、干物も取り扱って頂けたら有難かったんですが、、😓代わりにハマチとスズキの鮮魚を購入✨親に刺身にしてもらって、じっくり堪能させて頂きます🤤
茹で紅ガニ3匹で6480円で購入しました!1500円のセコガニは見送りました😣
カニを買いに立ち寄りました。今年は香住のカニは不漁で、店先にたくさん並ぶはずのカニが…ふるさと納税商品対応も間に合ってないようです。そんな中でも親切に対応いただき、満足できる美味しい紅ズワイガニをいただきました。
セコ蟹狙いで行きました!今年は少し高いのかな…家で茹でて美味しく頂きましたよ。
その場でハマチを下処理してくださり、値段も安かったです。親切丁寧でとても対応が良かったです。香住から上がった魚と言う話です。地ジメのためかシメ処理の痕跡はなく味はそんなものかと思う程度です。
素通りばかりで来店の機会に恵まれませんでしたが初来店させていたしました。海産物のみかと思ってましたが入口から野菜、果物の主に近県産、地元産を中心に取り揃えられていました。時期もあり葡萄が印象に残りました。来店日にはじゃがいも詰め放題が2種類ありました。店内に入ると右に広がるスペース。正面はやや寂しい感じの土産物、右すぐに漬物と冷凍品。発送可能です。白エビにお得感感じたので次回購入予定。右に進めるにつれ鮮魚コーナー、大きめの水槽もあります。夕方くらいから値引きもあるようなのでオススメです。中央奥に乾物も有ります。店外のトイレの掃除をがんばっているように感じました。
スキーの帰りに寄りましたが、愛宕梨とシルクスイート芋を購入。地元で買うよりも、半額ぐらいで買えました。カニも沢山ありましたよ!
最近は、少し値段が高いです。他所の店の方が安いです。500~1000の、ご裁あり。
名前 |
(株)宿院商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-664-1484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今シーズン初のカニを食すため買ってきました長年お世話になってるこの店やからこそ 期待してたんやけど…B級品ってのもあったけどやぱ初モンは贅沢しなきゃ⤴️💓そやのに⤵️B級品やなかったのに身がすかすかで悲しかったわぁみそはかなり美味やったけど😋自分等が食べる分にはこうやって文句言うたらエエけど 送って貰ったしなぁそれも身が入ってなかったらと思うと…次行く時を期待やな👍