能見台で楽しむ絶品焼鳥!
鷄紀 -TORIKI-の特徴
能見台駅近くの非チェーンの焼鳥店が話題です。
こだわりの焼鳥が楽しめる、隠れた名店です。
ふらりと立ち寄りたくなる、魅力的なお店です。
能見台駅に用事があり、ふらりと立ち寄りました。皮やレバーに上と並があり、上を頼みましたが、とても美味しかった。つくねのタレは八丁味噌のような黒い香ばしいタレが旨かった。お店も清潔感あり、ひとり客でも入りやすい。なお、精算は現金のみ。
焼鳥おいしい。お手洗いもキレイ。
名前 |
鷄紀 -TORIKI- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-349-4146 |
住所 |
〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通4−13 セントラルビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

能見台は非チェーン、こだわりの飲食店が沢山あります。私は焼き鳥はとくにここが美味しいから、焼き鳥の日はここに行きます。引っ越してきて1年間で今まで8回行きました。私は飲むのは1〜2杯、たくさん食べるので3000〜4000円、1杯〜2杯飲んで軽く食べるだけなら2,000円くらいです。焼き鳥丼は焼き鳥がたくさん入っててお得感があります。上レバーは必ず頼んでます。おでんも味がしみてて、大根が大きくて食べ応えがあります。一人で行くので案内されるのはカウンターの1番端の入り口側(寒い、暑い、地獄です)です。カウンターのトイレ側(奥2席)は常連客用(見てたらわかる)です。店主が料理を作り、アルバイトがホールや会計です。料理の提供スピードもまずまずです。常連客と店主・アルバイトでよく話してます。地元の店って感じです。常連になればいいのかもしれませんが、私は焼き鳥食べたい時に行く店にして普段は自分に合った居心地のいい店を探しました。能見台には飲食店がたくさんあります!焼き鳥なら、ココです。