スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
小苗代薬師堂跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
ここ 大隅 の 小苗代薬師 は、9世紀初頭 の 創建 と 伝わる。 薩摩 帖佐 の 米山薬師、日向 国富 の 法華嶽薬師 を あわせ、三州 三大薬師 として、島津家 が 崇敬した。 明治初年の 廃仏毀釈 時 には、肥後の 赤星家に 遷座したが、明治7年 に 松原神社 として 奉遷された。