新鮮プリプリの海鮮丼。
シラセン食堂の特徴
白浜で味わえる新鮮な海鮮丼、地元民推薦の一品です。
メニューは日替わりの海鮮丼のみ、仕入れ次第の楽しみがあります。
開店と同時に訪れるお客さんが多く、賑わいのある店内です。
海鮮丼が食べたいと地元の人に聞いて、白浜だったらここが良いよとすすめられて来店混み合うとのことだったので、開店と同時に入店しましたメニューは海鮮丼1種類のみ乗っている海鮮はその日に仕入れによって変わるようです新鮮でプリプリの魚たちに舌鼓を打っていると、次から次へとお客さんが来店し、退店時にはお客さんが何組も待っていらっしゃいましたお店の席数も多くないので、来店の時間は考えたほうがいいです!!
新鮮コリコリ食感の海鮮丼。女性目線の店内は、清潔でセンス良く気配りを感じます。
崎の湯を目指し京都から爆走する最中、海鮮が食べたくなってググる中ちょうど開店が到着時間と合致したこちらへ。到着し店前の駐車場に停め2Fの店内へ進むとそこはめっちゃ洒落オツな空間。思わず身構え掛けたら素敵な方に案内され、言われるがままに腰を降ろします。店内はカウンター席、そしてテラスにボックス席が二つ。注文するまでもなくメニューはひとつという潔いシステムですが、持って来られた品を見て勝利を確信。器の可愛らしさとは裏腹に盛られた魚達の本気度に正面から対座し箸を進めます。もう言わずもがなの絶品さに言葉を失う至福の時間。絶妙な厚みの刺身で山葵を巻き、まろやかな醤油をアクセントに白飯を喰らう。何を喰っても絶品な時間に我を忘れます。海苔で中央の中落ちとご飯を巻いて食べる中休みで口を切り替え、ぼくはいくらを載せた帆立で最後をまとめ、締めくくります。感動の時間は一瞬の煌めきの様に過ぎ去って行きましたが、最後のお会計に思わず聞き返してしまいます。まさかの¥1,500-税込にまたも押し寄せる感動、身も心も満たされたぼくは、崎の湯へ向かうのでした。ほんとご馳走様でした!
出張先での昼食で利用しました。ググって評価高いので利用混むとの事で開店時間目指して開店してすぐくらいに到着階段を登ってドアを開くといらっしゃいませ〜本日初の客のようでした。我々4名でメニューは日替わり海鮮丼のみ一人が大盛り出来ますか?と聞くと気持ち入れときますとのことその後2名のお姉さんが来店1名はインスタで見て来たかったなどと話されてました。もう1名はアイルランドから来たとか店主は気さくなお姉さん愛想よく話をされいい雰囲気などなど言ってると出来上がりあっという間に食べ干しました。魚は新鮮、私は釣りをするので刺身などはいつも食べてるので慣れてしまってるので普通に美味しいなぁと食べてましたが他の3人は絶賛確かにこの値段でこの味は無いと思います。日替わり海鮮丼というのも良いですね来月にまた仕事で行くので立ち寄ろうと思います。
とにかく魚が新鮮。女性お一人でお店を回していましたが、シーズンオフの平日で、他にお客様はお一人だけでした。メニューは日替わり海鮮丼の一種類のみ。ただ、日替わりなので、毎日変わるようで、繰り返し通ってもそれほど飽きることはなさそうです。ちなみに、その日のネタは、お店のInstagramで確認することができます。僕のうかがった日は、マグロ、カンパチ、えび、タイ、貝柱、イクラ、シラスでした。それに、アオサの赤だしとお漬物が付きます。赤だしはシッカリと鯛の出汁が効いていて、ご飯は白飯でした。とにかく、新鮮な魚は噛めば跳ね返してくるようで、特にカンパチと鯛がお気に入り。これだけの種類のネタが、とても新鮮で抜群に美味しい。これなら、2,000円ぐらい出しても良いところ、たったの税込1,500円。心意気というか、お店側の志を強く感じた。素晴らしいお店です。
名前 |
シラセン食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

某有名な市場で海鮮を食べようと思っていましたが、ふとネットで見つけてこちらに行ってみました。大正解でした!新鮮な魚がリーズナブルな値段でしかもモダンなお店で食べれて大満足です。また白浜に来る時は寄りたいお店です。メニューはこの海鮮丼1択で¥1,500です。